イベント 講座・催し物 ~文化

※費用の記載のないものは無料
※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます

■永山公民館サロンライトコンサート
日時:3月8日(土)午後3時~4時15分(2時45分開場)
場所:永山公民館ベルブホール
対象:未就学児不可
定員:130人(会場先着順)
出演・曲目:
・Bran cherry(ピアノソロ・連弾)…剣の舞ほか
・コーラスTSUBASA(コーラス)…浪漫飛行ほか
ID:1015949
申し込み:当日直接会場へ

問い合わせ:永山公民館
【電話】337-6661

■演劇「新郎新婦の入場です!」
日時:3月16日(日)午後2時30分~3時30分(2時15分開場)
場所:永山公民館ベルブホール
対象:小学4年生以上の方
定員:170人(申し込み先着順)
料金:大人2,000円、子ども1,000
出演:ヤノミ氏(小心ズ)
ID:1016746

申し込み・問い合わせ・主催:インターネット手続きで、NPO法人多摩子ども劇場
【URL】https://forms.gℓe/cwWJzyBsQXT92JHWA/【電話】376-7651【メール】[email protected]

■『“たまには芝居”参加作品』「夜の来訪者」
日時:3月22日(土)午後6時、23日(日)正午・午後4時(各30分前開場)
場所:関戸公民館ヴィータホール
定員:各200人(申し込み先着順)
料金:1,500円(未就学児無料)
原作:J・B・プリストーリー
脚色:高堂要(練馬大根)
演出:川本出雲
ID:1012325

申し込み・問い合わせ・主催:インターネット手続き・メールまたは電話で、多摩演劇フェスティバル実行委員会 川本へ
【URL】https://www.quartet-onℓine.net/ticket/march10thraihousha【メール】chang.izumo@gmaiℓ.com【電話】080-3563-2483

■関戸駅(現聖蹟桜ヶ丘駅)開業100年記念講演会
「なぜ関戸駅は作られたのか~京王沿線の近現代史を探る~」
日時:3月29日(土)午後2時~4時
場所:関戸公民館大会議室
定員:50人(申し込み先着順)
内容:関戸駅(現聖蹟桜ヶ丘駅)開業から100年を迎える今年、「なぜ京王線が多摩市を通ったのか」を、日本経済史が専門の講師が、都市開発・観光・交通などの歴史的観点から解き明かす
講師:永江雅和氏(専修大学教授)
ID:1016745

申し込み・問い合わせ:2月25日(火)午前9時から、公式ホームページのインターネット手続きまたは電話で、関戸公民館
【電話】374-9711へ