くらし 市政その他のお知らせ(1)

■第35回映画祭TAMA映画フォーラムボランティア「たまシネマ隊」募集説明会開催
日時:9月7日・21日 各日曜日 午後3時45分~4時45分
場所:消費者センター講座室(ベルブ)
定員:各25人(申し込み先着順)
内容:映画祭の紹介、たまシネマ隊の映画祭が開催されるまでの仕事について
持ち物:筆記用具

申し込み・問い合わせ:各回前日までに、インターネット手続きで、TAMA映画フォーラム実行委員会
【URL】https://www.tamaeiga.org/cinematai/【電話】337-6661へ

■東寺方複合施設整備に向けた地域協議会の第1回中間報告会
東寺方複合施設の老朽化を受け、地域の代表者などで構成される地域協議会と協力しながら、今後の整備に向けた検討を進めています。
日時:8月9日(土)午前10時~正午
場所:総合体育館第1会議室
定員:50人(申し込み先着順)
内容:東寺方複合施設に関する地域協議会のこれまでの検討・取り組み内容の報告
備考:詳細は、公式ホームページ参照または要問い合わせ
ID:1017980

申し込み・問い合わせ:8月8日(金)までに、公式ホームページのインターネット手続きで、行政管理課
【電話】338-6948【FAX】337-7658へ

■令和7年度中学校卒業程度認定試験の実施
日時:10月16日(木)
科目:国語、社会、数学、理科、英語
受付期間:8月29日(金)まで
備考:詳細は、東京都教育庁地域教育支援部義務教育課で配布の受験案内参照
ID:1015013

問い合わせ:
東京都教育庁地域教育支援部義務教育課【電話】03-5320-6752
市役所学校支援課【電話】338-6876

■8月は「道路ふれあい月間」です!道路を正しく利用しましょう
▽段差解消ブロックなどの設置禁止
道路上に物を放置すると、事故やけがの原因になります。所有者が責任を負うこともありますので、道路に放置している物は撤去してください。また、道路の段差を解消したい場合は、自費で切り下げ工事(道路交通課に要申請)をしてください。
ID:1005074

▽道路冠水や住宅への浸水防止のため雨水ますの清掃を!
自宅の近くの雨水ますが落葉などで詰まっていたら清掃をお願いします。

▽道路にはみ出した庭木の剪定を!
歩行者や自動車などの通行の妨げとなります。道路を皆さんが安全に通行できるよう、定期的に剪定してください。
ID:1001728

▽屋外広告物について
屋外への広告などの掲出は、市や都の許可を受けた上で基準を守り設置してください。
ID:1005073

▽道路の損傷や不具合などを教えてください
スマートフォンアプリから手軽に投稿できます。
利用方法:ご自身のスマートフォンにアプリをダウンロードし、アプリのマイページから新規登録。地図上に位置を設定し、道路状況の写真と簡単なコメントを添えて投稿
ID:1005059

問い合わせ:道路交通課
【電話】338-6859

■防災行政無線を用いた全国一斉のJアラートの情報伝達訓練を行います
日時:8月20日(水)午前11時ごろ
内容:市内112カ所に設置してある防災行政無線から一斉に放送
放送内容:[チャイム]+「これはJアラートのテストです」×3回+「こちらは、防災多摩です」+[チャイム]

▽放送内容を確認できます(夕焼けチャイムなどの定時放送は除く)
・電話で確認する場合
自動音声応答電話番号【電話】050-5433-9162

・インターネットで確認する場合
放送内容確認専用サイト【URL】http://tama-city.site.ktaiwork.jp/で確認できます。なお、過去の放送内容も掲載されているため、日時をご確認ください。

ID:1012896

問い合わせ:防災安全課
【電話】338-6802