くらし 7月20日(日)は参議院議員選挙の投票日です

投票時間:午前7時~午後8時

明日の国政を担う大事な選挙です。投票日には必ず投票しましょう。

■投票できる方
投票日当日までに満18歳で選挙資格がある日本国籍の方が投票できます(市の選挙人名簿に登録されていることが必要)。
・平成19年7月21日までに生まれた方
・令和7年4月2日までに市に転入届出をし、引き続き住民基本台帳に登録されている方
※令和7年4月3日以降に転入届を出した方は、市の選挙人名簿に登録されていません。前住所地の選挙管理委員会へお問い合わせください。
・令和7年4月3日以降に転出した方のうち、転出前に3か月以上市の住民基本台帳に登録されていた方
■市内で住所が変わった方
市内転居した方で、6月10日までに転居届出をした方は、新しい住所地の投票所で、また6月11日以降に転居届出をされた方は、転居前の住所地の投票所で投票してください。
■期日前投票(投票所入場整理券がなくても投票可能)
投票日に、仕事や旅行などで投票所へ行けない方は、期日前投票を行うことができます。
・市役所1階コミュニティホール…7月4日(金)〜19日(土)
・五日市出張所2階展示室…7月13日(日)〜19日(土)
※午前8時30分〜午後8時
■投票所入場整理券
世帯全員分の入場整理券を封筒で各家庭へ郵送しています。投票日には氏名を確認し、入場整理券をお持ちください。
※紛失や届かなかった場合でも、選挙人名簿に登録されていれば投票できます。投票所で申し出てください。
■選挙公報
各候補者の政見などが記載されている選挙公報は、各家庭へ直接お届けしています。
※東京都選挙管理委員会ホームページでも閲覧可能
■選挙当日の投・開票
●投票
日時:7月20日(日)午前7時〜午後8時
場所:市内各投票所
●開票
日時:7月20日(日)午後9時から
場所:秋川体育館
■特設電話
投票日当日の午前10時以降、投・開票に関する問い合わせは【電話】550・6883

問合せ:選挙管理委員会事務局