- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都あきる野市
- 広報紙名 : 広報あきる野 2025年9月15日号
10月1日を基準日として、令和7年国勢調査が全国一斉に実施されます。国勢調査は、国内に住むすべての人と世帯の動態を調べるため、5年に一度行われる最も重要で大規模な統計調査です。調査結果は、行政の各種施策のために利用されるほか、学術機関・民間企業等、皆さんの生活に関わる様々な場面で活用されています。
調査の対象となる方:10月1日現在、市内に3か月以上住んでいるか、市内に3か月以上住み続ける予定のある方
※条件に当てはまれば、住民票が他市にある方や外国人の方も調査対象となります。
調査書類の配布:9月中旬以降、国勢調査員が皆さんのお宅を訪問し、「世帯主又は代表者の氏名」「調査票の必要枚数(世帯員数)」をお聞きしてから書類を配布します。お会いできない場合は、調査書類を郵便受けやドアポスト等に入れて配布させていただくこともありますので、ご承知おきください。
回答方法:世帯ごとに、次のいずれかの方法で、回答してください。
・インターネット回答…調査員が配布する「インターネット回答依頼書」の案内に沿って、スマートフォン等からインターネット上で回答ができます。
・調査票での回答…調査票にご記入の上、郵送提出用封筒で郵送してください。
※調査員による回収を希望される方は、調査員にその旨をお伝えください。
かたり調査にご注意ください:統計調査員を装い、個人情報や金品を搾取する事例が発生しています。調査員が電話で個人情報を聞き出すことや金銭を要求することはありません。調査員は訪問する際には、必ず統計調査員証を携帯しております。不審に思われた場合には、あきる野市国勢調査コールセンターまでご連絡ください。
※詳しくは、市ホームページや総務省の国勢調査キャンペーンサイトをご覧ください。
問合せ:
・調査の内容、調査票の記入方法に関すること…国勢調査コンタクトセンター[【電話】0570-02-5901(ナビダイヤル)、【電話】03-6628-2258(IP電話)、9月16日(火)~11月7日(金)午前9時~午後9時)
・調査員、調査書類の不足などに関すること…あきる野市国勢調査コールセンター[【電話】042-533-2550、午前9時~正午、午後1時~5時(平日のみ)]
担当課:総務課庶務係
■国勢調査インターネット回答支援ブースを設置します
インターネットでの回答を推進するため、東京都が主催のインターネット回答支援ブースを市役所内に設置します。ブースに設置の端末で、回答支援員の補助を受けながら回答ができます。
期間:10月1日(水)・2日(木) 午前9時30分~午後4時
場所:市役所本庁舎1階コミュニティホール
持ち物:調査員から配布された「インターネット回答依頼書」
問合せ:東京都国勢調査実施本部広報渉外担当
【電話】03-5321-1111(内25-516)