くらし 令和7年度 あきる野市表彰

令和7年度の表彰式を、11月3日、五日市地域交流センター3階まほろばホールで行いました。今年度の受賞者は、各分野で功績のあった12人と4団体の皆さんです。

■自治功労表彰
▽自治の振興に貢献(消防団)
多年にわたり、消防団幹部として市の自治の振興に貢献されました。
●髙水亮二さん

■市民表彰
▽市行政の推進に貢献(町内会・自治会)
多年にわたり、自治会長として市行政の推進に貢献されました。
●小針幸光さん

▽市民文化の向上に貢献(文化)多年にわたり、文化活動に深くかかわり、市民文化の向上に貢献されました。
●石倉百合子さん
●髙木睦さん
●海老澤敏さん
●北田京子さん
●新谷篤雄さん

▽市民文化の向上に貢献(芸能)
多年にわたり、郷土芸能活動に深くかかわり、市民文化の向上に貢献されました。
●加藤忠雄さん

▽地域福祉の向上に貢献(社会福祉活動)
多年にわたり、民生委員・児童委員として地域福祉の向上に貢献されました。
●岸豊子さん
●角田喜美枝さん

▽市の公益のために貢献(寄附)
本市に公益のため多額の金品を寄附されました。
●山﨑トシ子さん
●あきる野市立南秋留小学校創立50周年記念事業実行委員会
●株式会社アイ・シー・エス
●株式会社Meフードシステム
●西武信用金庫

▽市民の模範として地域に貢献(善行)
多年にわたり、市民の模範となるような善行を行い、地域に貢献されました。
●渡邉トシ子さん

受賞された皆さんの、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
おめでとうございます。

問合せ:市長公室