くらし お知らせ 1

■クーリングシェルターを開設します!
町では、熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)が発表された際に、暑さを避けて休憩を取れる施設として「クーリングシェルター」を開設します。
特別警戒アラートとは、環境省から、熱中症による重大な健康被害が発生するおそれがある場合に、危険な暑さへの注意と熱中症予防行動を呼びかけるもので、都道府県ごとに、前日の午後2時に発表されます。
特別警戒アラートが発表されるなど、危険な暑さが見込まれるときは、冷房が効いた室内で過ごすことが基本となります。やむを得ず外出する際に危険な暑さに見舞われた場合や自宅に冷房設備がない場合は、十分な水分を補給するとともに、適宜「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」などを活用し、熱中症の予防に努めましょう。

○町のクーリングシェルター(公共施設)
・飲物などは、ご自身でご用意ください。

※1 月曜日が祝日の場合は火曜日も休館日のため除く
※2 表記の時間内であっても、閉まっている場合がありますので、来館される場合はやまびこホールへ確認をお願いします。
【電話】042-597-2256

○町のクーリングシェルター(民間施設)
施設名:イオンモール日の出
開設曜日:期間中毎日
開設時間:10:00~21:00
受入場所:館内共用通路へ設置のソファ・フードコート客席
受入人数:13,421人

問合せ:生活安全安心課 環境リサイクル係
【電話】042-588-5068

■夜間の証明書等発行窓口を開設します
日中の来庁が難しい方、ぜひこの機会をご利用ください。マイナンバーカードを作っておくとコンビニで各種証明書の取得や保険証として利用できます。
日時:6月19日(木) 午後7時30分まで
業務内容:
・マイナンバーカードの交付・マイナンバーカード暗証番号ロックの解除・電子証明書の更新
・各種証明書発行(住民票、印鑑証明書、戸籍(広域交付を除く)、納税証明)
・印鑑登録

問合せ:町民課 窓口サービス係
【電話】042-588-4108

■日の出町議会 第2回(6月)定例会日程
5月30日(金)
・本会議(初日) 午前10時 議案審議
・予算決算常任委員会 本会議中 補正予算審査
6月4日(水) 本会議(2日目) 午前10時 一般質問
5日(木) 本会議(3日目) 午前10時 一般質問
6日(金) 本会議(4日目) 午前10時 一般質問
9日(月) 総務まちづくり常任委員会 午前10時
10日(火) 厚生文教常任委員会 午前10時
11日(水) 議会運営委員会 午前10時
16日(月) 本会議(最終日) 午前10時 議案審議・委員長報告

問合せ:議会事務局 庶務議事係
【電話】042-588-5148

■定例相談事業 開設日
○総合相談(人権・行政・法律)
人権擁護委員・行政相談委員・弁護士の4人が同一部屋で相談を受けます。
期日:6月11日(水)
相談時間:午後1時~4時まで
※1人30分(予約制)原則、時間の指定はできません。
場所:役場3階 会議室
定員:6人
申込:電話
予約は6/4(水)から
※定員になり次第締切

問合せ:総務課 広報・デジタル推進係
【電話】042-588-4116

○消費生活相談
消費生活専門相談員が消費トラブルや悪質商法に関することの相談を受けます。
期日:6月11日(水)
相談時間:午後1時~4時まで(1人30分程度)
場所:役場 教育センター2階 相談室
申込:当日、直接お越しください。

問合せ:産業観光課 商工観光係
【電話】042-588-4101