くらし 五島をつなぐ 〜支庁の窓〜 No.82

大島支庁では年度始めに、管内町村及び関連機関のご理解とご協力をいただくため、支庁管内で実施する事業の内容、目的、場所等について説明する「大島支庁管内都事業説明会」を開催しています。今年度は、5月28日に大島支庁において、町長をはじめとする役場職員、町議会議員及び関係団体(漁業協同組合、商工会、観光協会)の方々にお集まりいただき、支庁幹部職員から令和7年度事業概要の説明を行いました。出席者の方からも、様々なご質問やご意見を伺いました。
大島支庁は町と力を合わせて、町民の皆様の安全・安心・利便性を確保するため、引き続き事業に取り組んでまいります。
■主な説明
産業課:商工・観光事業、農業経営の安定、治山、漁業経営の安定等
土木課:道路整備、砂防・海岸整備、園地整備、キョン対策事業等
港湾課:港湾・漁港・海岸・空港整備等
島しょ農林水産総合センター大島事業所:水産資源の持続的利用に関する研究、漁業調査指導、農業振興技術対策、農業改良普及指導等
島しょ保健所大島出張所:地域保健医療推進プランの周知等
教育庁大島出張所:教育委員会・学校との連携、授業力向上に向けた取組、教職員住宅の維持管理等