- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都八丈町
- 広報紙名 : 広報はちじょう 2025年4月号
■今月の学校行事
■小中一貫教育を実施しています
町では、大きく変化してきている社会情勢に柔軟に対応できるようにするために、義務教育期間の小中学校9年間で「自分の力でたくましく生き抜く子」の育成を目指して、小中一貫教育を平成30年度(2018年度)より始めました。
具体的には、
・自ら考え、判断して行動し、目標に向かって粘り強く取り組む子ども
・他者と関わるなかで、積極的にコミュニケーションをとり、自分の考えや気持ちを表現することを通して、温かい人間関係を築くことが出来る子ども
を育てることを目標に進めています。
そのために、各地区の小中学校では9年間の学習カリキュラムなどを編成して、小中学校の先生方が協力し合って一貫した教育活動を行っており、成果をあげています。
また、学校の通称名は次のようにしています。(学校の正式名称は変わっていません)
三根地区:三根学園三根小学校/三根学園富士中学校
大賀郷地区:大賀郷学園大賀郷小学校/大賀郷学園大賀郷中学校
坂上地区:三原学園三原小学校/三原学園三原中学校
■学校の敷地内禁煙です!
東京オリンピック・パラリンピック大会を健康増進の取組の契機として、国や都において法整備が進められ、これらを踏まえ、町立小中学校の敷地内は『全面禁煙』となっています。学校休業日や時間帯に関係なく、各種学校行事や施設利用時についても敷地内禁煙となりますので、ご協力をお願いします。
問い合わせ:教育課庶務係
【電話】2-7071