- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都八丈町
- 広報紙名 : 広報はちじょう 2025年7月号
■おめでとう!雨と風に鍛えられた昔のめならべたち 第78回東京都スポーツ大会ゲートボール競技女子の部優勝!!
八丈町の代表チームが、第78回東京都スポーツ大会ゲートボール競技女子の部において、見事優勝を果たしました!
試合日は豪雨に見舞われ、選手たちにとって非常に過酷なコンディションでの戦いとなりました。試合方式も変更となり、21チームによるトーナメント戦に。八丈町チームはシード枠で2回戦からの出場となりましたが、初戦をパーフェクトで突破。勢いに乗ったチームは、強豪を相手に、得点を取られても取り返す粘り強いプレーを展開。雨に背中を押されるように、連勝を重ね、ついには頂点に立ちました。
「みんなで戦った大会。全ての試合にスターがいました」(赤松主将)
まさにチームワークの勝利でした。
▼八丈島ゲートボール協会会長・山下はつえさん
今回の優勝は、選手の努力はもちろんのこと、ご家族、体育協会、練習場を提供してくださる施設関係者の皆様たちの温かい支えがあってこその成果でした。
ゲートボールは、子どもから高齢者まで三世代で楽しめる生涯スポーツです。だれとでも仲間づくりができる魅力があり、健康づくりや脳トレ、地域の絆を深める活動としても注目されています。外に出る機会として一歩でもコートに出て、一緒にプレーする仲間を増やしていきたいです。
▼メンバーの声(打順順)
▽赤松八重子さん(おじゃりやれ・主将)
昭和の時代から始めたゲートボール人生。頂点を夢見て約40年、ここまで共に歩んでくれた仲間たちに心から感謝しています。この優勝を糧に、これからは後継者育成にも力を注いでいきたいと思います。
▽高橋せつ子さん(三根)
悪天候の中でしたが、不思議と焦りもなく、落ち着いて試合に臨むことができました。優勝できたことが本当に幸せです。
▽沖山紀久子さん(末吉)
運動音痴の私がゲートボールに出会い、挫折することなく続けてこられました。昨年は闘病生活も経験しましたが、ゲートボールのおかげで心も体も前向きになれました。今回出場できて、さらに優勝できたことは、一生の思い出です。
▽東畑トミ子さん(三根)
普段は三根のチームで活動しており、都大会に誘われた時には少し迷いもありました。でも、参加して本当に良かったです。誘って頂きありがとうございました。
▽玉置定子さん(三根)
雨の中、続けて4試合を戦いましたが、集中力を切らさず臨めました。念願の優勝、そして笑顔の花が満開になりました。応援して下さったたくさんの皆様に心より感謝を申し上げます。
▽山下はつえさん(中之郷・交代要員)
選手一人ひとりを大切にし、それぞれの良さを認め合い、励まし合うチームの雰囲気がこの勝利を呼び込みました。今後も競技人口を増やしていきたいと思います。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
■編集後記
「雨が背を押してくれた」と語る選手たち。それは、きっと八丈島の大自然、行けなかった仲間たち、そしてみんなの応援の力だったのでしょう。今回、「昔のめならべたち」が見せてくれたたくましく美しい姿を胸に、これからもこうした町の活躍を広く伝えてまいります。(構成…八盛隊)
問い合わせ:企画財政課企画係
【電話】2-1120