イベント 正月飾りや門松・書初めを持ってみんな集まれ!

■地域のイベント 横浜金沢冬の風物詩 第30回目を迎える「どんど焼き」
お正月に使った門松やしめ縄、祈願成就した「だるま」などを持ち寄って焚き、一年の無病息災を願います。金沢小学校の巳年の児童と主催者・招待者がどんど3基に火入れします。
日時:1月18日(土)10時~15時(火入れは13時)
※小雨決行、荒天中止
会場:海の公園 砂浜(金沢シーサイドライン「海の公園南口」駅・「海の公園柴口」駅から徒歩すぐ)
お願い:
・正月飾りなどのプラスチック・金具などは取り外し、当日10時~12時30分に持参してください。
※当日前や指定時間外の持込みは厳禁です
・人形・ぬいぐるみ・神棚・仏壇などは絶対に出さないでください。
※当日開催中に天候悪化などで急きょ火入れが出来なくなった場合、お出しいただいたものは横浜金沢観光協会が適切に対応します
その他の催し:
・書初め・願い事コーナー・獅子舞・木遣り・お囃子、模擬店
・「小どんど」でのお団子焼き(500本限定、1人1本)
・カナかるかるた遊び
・金沢動物園によるお楽しみブース

○お楽しみ大抽選会
・12時から本部テントで抽選券を配布。
(1,000枚先着 ※1人1枚)
・14時15分から抽選会。豪華賞品をプレゼント。

横浜・八景島シーパラダイスからシーパラシー太が遊びに来るよ!

問合せ:
・一般社団法人横浜金沢観光協会【電話】780-3431【FAX】349-7035
・当日の開催可否…音声案内【電話】050-3159-6791
(当日7時30分から。一部の携帯電話などからはかけられません)
ホームページ:「一般社団法人横浜金沢観光協会」検索