くらし 区役所からのお知らせ(1)

今月11日以降の記事を掲載 
※料金表示のない催しは無料
◎区役所への郵便物は
〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所○○係
8~12ページの市外局番は「045」です

◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。

■旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園 10月開園日 イベント「お茶を楽しむ」
日本画家、川合玉堂が実際に創作・居住した別荘跡を見学できます。同時に富岡東中学校茶道部の協力によるイベント「お茶を楽しむ」を開催します。
日時:10月4日(土)
(1)10時15分~10時45分
(2)11時~11時30分
(3)11時45分~12時15分
※開園時間:10時~15時(入園は14時30分まで)〔当日直接(申込み不要)〕
※雨天の場合イベントを、荒天の場合開園を中止する可能性あり
会場:富岡東5-19-22(「京急富岡」駅東口徒歩2分)
定員:イベントは75人先着
※10時から整理券を配布し、各回25人ずつ案内します。お茶の提供までに時間を要する場合あり

問合せ:企画調整係(6階602)
【電話】788-7729【FAX】786-4887
※当日連絡先:旧川合玉堂別邸
【電話】080-1241-0910

■ 第18回金沢区民杯andオータムダンスパーティー
日時:9月28日(日)11時~16時〔当日直接(申込み不要)〕
会場:金沢スポーツセンター第2体育室(長浜106-8)
定員・対象:
(1)金沢区民杯…区内在住、在勤、在学、在サークルの人
(2)ダンスパーティー…市内在住の人/合計100人先着
内容:
(1)金沢区民杯…11時~13時30分
(2)オータムダンスパーティー…13時30分~16時
費用:
・前売参加料…800円
・当日参加料…1,000円
・JDSF会員参加料…800円
※詳細は下記問合せへ

問合せ:金沢区スポーツ協会 ダンススポーツ部 大辻
【電話】070-6575-5088
共催:NPO法人横浜金沢文化協会
後援:金沢区スポーツ協会、横浜市ダンススポーツ連盟、金沢区役所

■もの忘れがあっても私らしく!~当事者の声に耳を傾けて~
日時:10月31日(金)14時~15時30分
会場:金沢公会堂会議室(区役所隣接)
定員・対象:区内在住の人/50人先着
内容:認知症の基礎知識(受診の目安など)、自分らしく活躍している当事者の声
申込み:9月11日(木)9時から下記電話へ

問合せ:高齢者支援担当(4階402)
【電話】788-7777【FAX】786-8872
ホームページ:「金沢区もの忘れ講演会」検索

■横浜金沢魅力帳を歩く3「野口英世の見た世界」
日時:10月11日(土)9時30分~12時30分(受付9時~)
※雨天実施、荒天(大雨・強風)、熱中症警戒アラート発表時中止
コース:京急「能見台」駅→長浜ホール→細菌検査室→(中略)→旧長濱検疫所一号停留所→海の公園南口(解散)
※行程約5km
※コースが変更になる場合があります
定員:30人抽選
費用:700円(資料代・保険料込み)、交通費などは自己負担
内容:野口英世の残した業績に触れます。
申込み:下記ホームページまたは、往復はがきに参加者全員の必要事項(行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面)、年齢を記入し、10月1日(水)全て必着までに下記へ
※複数人で申込みの場合は、代表者に○印を付けてください
※持ち物などの詳細はホームページへ

問合せ:NPO法人横濱金澤シティガイド協会(〒236-0027 瀬戸15-13)
【電話・FAX】787-0469
ホームページ:「横濱金澤シティガイド協会 募集中」検索
後援:金沢区役所
協力:一般社団法人横浜金沢観光協会

■第65回 健康づくり月間
(1)医療講演会(区薬剤師会主催)「もう睡眠で悩まない!メカニズムを知って質の高い眠りを手に入れる」
日時:10月23日(木)13時30分~15時(受付13時~)
会場:金沢区三師会館(金沢町48)
定員:40人先着
講師:石川 泰弘氏(日本薬科大学 医療ビジネス薬科学科 特任教授)
申込み:10月1日(水)~15日(水)(土・日曜日、祝日除く)に電話で下記金沢区三師会へ

(2)無料口腔がん検診(区歯科医師会主催)
日時:10月23日(木)13時30分~15時(受付13時~)
会場:金沢区三師会館(金沢町48)
定員・対象:区内在住、在勤、在学の成人で、口の粘膜や歯・舌に異常や違和感、心配のある人/15人抽選
申込み:10月1日(水)~15日(水)にホームページへ

(3)健康相談、お薬相談・血流測定・健康茶の試飲〔当日直接(申込み不要)〕
日時:10月23日(木)
・健康相談(区医師会主催)…13時30分~15時30分(受付15時まで)
・お薬相談・血流測定・健康茶の試飲(区薬剤師会主催)…13時30分~15時30分(受付15時まで)
会場:金沢区三師会館(金沢町48)

(4)お薬手帳を使ってお薬相談(区薬剤師会主催)〔当日直接(申込み不要)〕
日時:10月1日(水)~15日(水)
※実施日は薬局・薬店により異なります
会場:区薬剤師会加入の薬局・薬店

(5)動物の飼育・健康相談、無料糞便検査(区獣医師会主催)〔当日直接(申込み不要)〕
日時:10月1日(水)~15日(水)各動物病院の診療時間内
会場:区獣医師会会員の動物病院

それぞれの事業に関する詳細については、各問合せへ

問合せ:
(1)~(4)金沢区三師会事務局【電話】782-8785(月~金曜日9時30分~16時)
(5)環境衛生係(4階407)【電話】788-7873【FAX】784-4600
※健康づくり月間について
・健康づくり係(4階408)【電話】788-7840【FAX】784-4600