- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市緑区
- 広報紙名 : 広報よこはま 緑区版 2025(令和7)年7月号
■いきものSOS展
ツシマヤマネコやコウノトリなどの日本に生息している動物の現状を中心に、環境問題をパネルで紹介
日時:9月1日(月)まで
場所:ホッキョクグマ水中ビュー
■スマトラトラ
スマトラトラは、インドネシア共和国のスマトラ島のみに生息するトラの1亜種です。トラの中では最も小型で、体毛が短いのに対し、頬のたてがみは長いのが特徴です。
野生の生息数は300~400頭とされており、現在も数を減らしています。主な個体数の減少理由は、密猟、森林の減少などがありますが、近年ではスマトラ島の人口増加による生息地の減少が大きな要因となっています。
野生では単独で行動していることから、ズーラシアでも基本的に1頭で展示場に出ています。展示場では、他の個体のにおいを嗅いで回ったり、のんびりと寝ていたり、気温の高い日には水に入っていたりと季節によっても行動が変わります。ぜひ美しいトラ柄の模様を観察してみてください。
問合せ:よこはま動物園ズーラシア
〒241-0001 横浜市旭区上白根町1175-1
【電話】045-959-1000
休園日:毎週火曜日(祝日の場合、翌日休園)