広報よこはま 緑区版 2025(令和7)年7月号

発行号の内容
-
子育て
【特集1】いよいよ夏休み!子ども向けイベント 緑区内で開催される、子ども向けのイベントを紹介します。気になるイベントを見つけて参加してみませんか。イベントの詳細については、各施設にお問い合わせください。 本紙9~11面にも夏休みの子ども向けイベントを掲載しています。 麦わら帽子マークをチェックしてね!(詳しくは本紙をご覧ください) 問合せ:緑区役所広報相談係 【電話】045-930-2220【FAX】045-930-2225 ■夏のわくわく防...
-
くらし
【特集2】お肉はしっかり加熱しましょう! ■正しい知識で食中毒予防を 鶏、豚、牛などの肉や内臓(レバー、ホルモン)には、もともと動物が持っている菌やウイルスが付いていて、食中毒の原因になることがあります。お肉を調理するときは、しっかり加熱して、食中毒菌などをやっつけましょう! また、生肉から他の食品に菌などが付かないようにするため、調理器具や手指を清潔に保つことが必要です。 ■お肉と関係のある主な食中毒菌・ウイルス ◇カンピロバクター 症...
-
イベント
【特集3】あつまれ!みどりっこまつり2025 「あつまれ!みどりっこまつり」は、地域の保育士などが中心となって開催している、赤ちゃんから小学校入学前のお子さんまで幅広く楽しめる親子向けのイベントです。ぜひお近くの会場にお越しください。 ■いつ、どこでやるの? (1)開催日:9月20日(土) 場所:長津田地域ケアプラザ (2)開催日:11月8日(土) 場所:鴨居保育園 (3)開催日:11月20日(木) 場所:中山地域ケアプラザ ※十日市場エリア...
-
その他
緑区役所への郵便 〒226-0013 横浜市緑区寺山町118 緑区役所〇〇係 ◎申込み・問合せは各施設。記載がなければ場所は各施設 ◎費用の記載のないものは0円 ◎敬称は省略 今月11日以降のお知らせです
-
くらし
今年の夏は参議院選挙と横浜市長選挙が行われます ■「投票のご案内」をお持ちください。 「投票のご案内」を世帯ごとに、一つの封筒に同封して郵送しますので、ご自分の「投票のご案内」を持参してください。 窓口での受付が早くなります。 ■選挙公報は、ウェブページからも閲覧できます。 ■当日投票 参議院選挙…ポスターや各世帯に郵送する「投票のご案内」などをご確認ください。 横浜市長選挙…8月3日(日)7時~20時 「投票のご案内」に記載の投票所にお越しく...
-
くらし
蚊に刺されない!蚊を増やさない! 蚊の季節です。蚊はさまざまな感染症を媒介します。 蚊に刺されない・増やさない対策をしましょう。 ■蚊に刺されない ・肌の露出を避けましょう ・虫よけ剤を正しく使用しましょう ・蚊がいる場所を避けましょう ・蚊を家に入れないようにしましょう ■蚊を増やさない ・幼虫(ボウフラ)は「水たまり」に発生します。水たまりの原因となるものを片付けましょう。 ・成虫は草むらや風通しの悪いやぶの中に潜んでいます。...
-
講座
中高生ボランティア体験~図書館員になってみよう~ カウンター業務、予約本探し、豆本作り、おすすめ本の紹介など、図書館の仕事体験 日時:8月7日(木)9時30分~12時、13時30分~16時 ※同一内容 場所:緑図書館 対象・定員:横浜市在住・在学の中学・高校生 各先着6人 申込み:7月11日9時30分から二次元コード ※二次元コードは本紙参照 問合せ:緑図書館 【電話】045-985-6331【FAX】045-985-6333
-
講座
あなたの夢を叶えませんか 居場所づくりのABC 「地域の居場所」(コミュニティカフェ、自治会館のサロンなど)を訪ね、体験して、学びを深めましょう!テーマ型の全6講の講座です。 日時:9月6日・20日、10月4日・25日、11月8日・29日(土)10時~14時 ※訪問先に合わせて日程・時間が変更になることがあります 場所:緑区市民活動支援センターみどりーむ ほか 対象・定員:(1)または(2)に該当する人 抽選12人 (1)緑区在住・在勤・在学で...
-
くらし
公園でボール遊びをするときは他の利用者や近隣住民に配慮して遊びましょう 夏休みになると、多くの皆さんが公園で遊びます。ボール遊びの際は、大きく投げたり、蹴ったりすると、他の利用者の迷惑になったり、公園の外にボールが出たりして危険です。 周りの人に配慮して、譲り合いながら遊んでください。 緑土木事務所が管理する身近な公園では、多目的広場や少年野球場を除き、原則、防球ネットは設置していません。防球ネットを設置することで、広範囲を使用したボール遊びを助長し、よりボールが公園...
-
講座
区からのお知らせ よりどりみどり情報~講座・催し(1) ◎イベントは変更・中止となる場合があります。参加する前にウェブページ・問合せ先で確認してください。 ■公立保育園に遊びに来ませんか 要予約。詳しくは保育園へ問い合わせてください。 ◆鴨居保育園 ▽育児講座「初めての離乳食」 日時:7月17日(木)10時30分~11時 対象・定員:離乳食期の子と保護者 8組 申込み:6月16日から 問合せ:鴨居保育園 【電話】045-933-2106【FAX】045...
-
イベント
区からのお知らせ よりどりみどり情報~講座・催し(2) ■緑区シニア俳句の集い 兼題「花火」「蟬時雨(せみしぐれ)」のうち一句(傍題可)を作り当日持参。選句は出席者による互選 日時:7月29日(火)13時~16時 場所:緑ほのぼの荘 対象・定員:60歳以上の緑区在住者 先着50人 申込み:7月16日必着で行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信面・当季雑詠一句・年齢を明記しファクス・はがき・窓口で緑区老人クラブ連合会(〒226-0...
-
健康
保健・福祉~健康づくり ◎場所の記載のないものは緑区役所です ■食と生活の健康相談 生活習慣病予防の相談 日時:7月18日(金)9時~11時、8月5日(火)13時~15時 申込み:電話で[1] 申込み・問合せ: [1]健康づくり係【電話】045-930-2357【FAX】045-930-2355 [2]高齢者支援担当【電話】045-930-2311【FAX】045-930-2310 [3]こども家庭係【電話】045-93...
-
くらし
保健・福祉~福祉 ◎場所の記載のないものは緑区役所です ■もの忘れ相談 専門医による認知症状・高齢者のうつ症状などの相談 日時:7月11日(金)13時30分~16時30分(1人1時間程度) 申込み:電話で[2] ■介護者のつどい 介護についての勉強会や交流会 日時: (1)7月12日(土)13時~15時:中山地域ケアプラザ(以下、CP) (2)7月23日(水)13時30分~15時:長津田地域CP (3)7月24日(...
-
子育て
保健・福祉~赤ちゃん・子ども・女性(1) ◎場所の記載のないものは緑区役所です ■母親(両親)教室(全4回) 妊娠中のこと、出産・育児について学ぶ 日時:9月12日(金)・19日(金)・24日(水)・30日(火)13時15分~15時 ※30日のみ13時15分~15時15分 対象・定員:2026年1月出産予定(目安)の初産の妊婦とパートナー 申込み:8月1日~20日にウェブページ 問合せ:[3] ■プレパパ・プレママ講座 沐浴(もくよく)実...
-
子育て
保健・福祉~赤ちゃん・子ども・女性(2) ■離乳食教室「もぐもぐ教室」 離乳食の進め方やポイントを紹介。試食あり 日時:7月29日(火)13時15分~14時15分 対象・定員:7~8か月ごろの子と保護者 先着15組 申込み:7月11日~27日にウェブページ 問合せ:[1] ■歯つらつ1歳児 虫歯予防の話、歯磨きアドバイスなど 日時:8月22日(金)10時~11時30分 対象・定員:2024年7月~10月生まれの子と保護者 先着12組 申込...
-
イベント
【施設から】長津田地区センター ■バルーンアート体験 風船でウサギと剣を作る 日時:7月26日(土)10時~12時 対象・定員:小学生 先着24人 費用:300円 申込み:電話・窓口 ■小鳥の苔(こけ)玉 ガラス容器の上にコケ玉をのせる水栽培のオブジェ 日時:8月30日(土)10時~11時30分 対象・定員:成人または小学生と保護者 先着20人 費用:1,800円 申込み:7月11日から電話・窓口 ■パン講座 白パン 日時:9月...
-
講座
【施設から】十日市場地区センター ■簡単 季節の折り紙 22日:朝顔、コースター 30日:金魚、ヨット 日時:7月22日(火)・30日(水)13時15分~14時30分 対象・定員:各先着12人 費用:各100円 申込み不要、当日直接会場へ ■十日市場「夏の寄席」 夏らしいお題目の古典芸能「落語」を楽しむ 日時:8月2日(土)16時30分~17時30分 講師:横浜市職員落語愛好会 対象・定員:先着40人 申込み:7月14日から電話・...
-
講座
【施設から】中山地区センター ■多文化盆おどり アフリカ音楽とサンバステップを交えた夏祭り 日時:8月7日(木)15時~18時 申込み不要、当日直接会場へ ■おもちゃ病院 小学生以下のおもちゃの修理 日時:8月16日(土)10時~14時 対象・定員:先着18品 費用:特殊な部品は実費 申込み:7月15日から電話 ■夏休み!ドイツ型大型マシンでものづくり体験 ジャーマンインダストリーパーク内の企業でおもちゃ製作 日時:8月21日...
-
くらし
【施設から】白山地区センター ■午後の初級エアロビandリフレッシュ 1回ずつの参加可 日時:7月11日・18日・25日(金)15時15分~16時30分(14時45分受付) 対象・定員:成人 各先着17人 費用:1回500円 持ち物:室内用運動靴・ヨガマットまたはバスタオル・飲み物 ※動きやすい服装で 申込み不要、当日直接会場へ ■土曜の朝太極拳 1回ずつの参加が可能 日時:7月12日・19日・26日(土)9時15分~10時1...
-
イベント
【施設から】みどりアートパーク ■SDGs映画上映会「食べることは生きること」 予約の取れないレストランのオーナー、アリス・ウォータースのおいしい革命 日時:7月17日(木)13時30分から(13時開場) 対象・定員:先着334人 費用:1,000円(前売り900円) 申込み不要、当日直接会場へ ■北原雅彦(きたはらまさひこ)カルテット・スペシャルライブ 東京スカパラダイスオーケストラのトロンボーン、北原雅彦がやってくる! 田奈...
- 1/2
- 1
- 2