くらし すぐ近くの頼れる場所 地域ケアプラザの活用法!

地域ケアプラザは、誰でも利用できる地域の身近な相談窓口です!地域ケアプラザでできることを紹介します。

■最終回 こんな時はケアプラザへ! ~ボランティア活動~
◇4コママンガ
(1)「ボランティア活動に興味があるけど、どこに相談したらいいかしら…?」(女性)

(2)「ケアプラザに相談してください!活動の相談やボランティア情報を発信していますよ!」(ケアプラザ職員)

(3)「そうなんですね!ほかにも地域のことや生活のことで困ったことがあれば、相談してもいいですか?」(女性)

(4)「もちろんです!!ケアプラザでは、福祉や保健に関するさまざまな活動を実施しています!いつでも『地域ケアプラザ』に来てください!」(ケアプラザ職員)

地域ケアプラザは、高齢者、子ども、障害のある人など誰もが地域で安心して暮らせるように、皆さんの近くにある施設です。ぜひ“地域ケアプラザ”をチェックしてみてくださいね。

■緑区内の地域ケアプラザ
休館日:年末年始(12月29日~1月3日)、月1回の施設点検日
施設概要・開館時間などの詳細はこちら(二次元コード)
※二次元コードは本紙参照

問合せ:緑区役所事業企画担当
【電話】045-930-2304【FAX】045-930-2355