イベント つづき3R週間 明日につなげるスリムなつづき

◆パネル展示 2月7日(金)~11日(祝・火)
ごみの分別・食品ロス削減・災害時トイレ対策など、ごみと資源に関する展示を行います。
会場:区総合庁舎1階区民ホール

◆イベント開催 2月11日(祝・火)10時~15時
◇リユース家具抽選会
粗大ごみ再利用品(修理をしていないもの)を提供します。
展示期間:2月7日(金)午後~11日(祝・火)
抽選会:2月11日(祝・火)13時~14時30分
リユース家具の詳細については本紙二次元コードから

◇フードドライブ受付
ご家庭で使い切れない未使用食品をお持ちください。食品を必要とする人への支援につなげます。
提供できる食品等の詳細は本紙二次元コードから

◇リユース図書受付
不要になった子ども向け図書をお持ちください。市立小学校や保育園へ届けます。

◇マイクロプラスチックのキーホルダーづくり
海に流れてしまったプラスチックは、小さなマイクロプラスチックになります。流れ着いた砂浜から拾い集めたマイクロプラスチックを使って、キーホルダーを作ります。

◇災害時のトイレ対策
災害発生時のトイレパックの使い方などを紹介します。

◇ごみと資源の相談コーナー
ごみの分別や出し方など、ごみと資源のご相談をお伺いします。

問合せ:資源化推進担当
【電話】948-2241【FAX】948-2239