- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市都筑区
- 広報紙名 : 広報よこはま都筑区版 令和7年4月号
原則4月11日~5月10日のお知らせを掲載しています
電話などのマークの説明は、本紙8ページをご覧ください
料金の記載のないお知らせは無料です
詳細は各施設へお問い合わせください
持ち物はウェブページか申込時にご確認ください
都筑区イベント情報配信中
■都筑センター
<共通>
※対象はすべて市内在住・在勤・在学者
申込み:要予約行事は4月11日から電話か窓口
◆都筑地区センター
◇初めてのゴスペル教室(全8回)
正しい発声法を学び、全身を使ってゴスペルを歌います
5月17日~8月16日の第1・3・5土曜13時~14時30分
20人先着
3,000円(全回分)
要予約
◇ヨガ教室(全8回)
初心者でも、経験者でも参加できます
5月19日~9月1日の第1・3・5月曜(7月21日除く)10時~11時30分
60歳未満16人先着
3,000円(全回分)
要予約
◆老人福祉センター つづき緑寿荘
◇ピラティス講座(全6回)
5月7日~7月16日の第1・3水曜10時~11時15分
60歳以上24人先着
800円(全回分)
要予約
◇ふれあいサロン「おしゃべりの場」(全19回)
ボランティアグループ「さわらび会」による、参加者同士が楽しく会話してゆっくり過ごせる場です
4月1日~3月17日の第1・3火曜(5月6日、8月、1月除く)10時~12時
60歳以上15人先着
当日直接
持ち物:室内履き、横浜市老人福祉センター利用証または本人確認証
休館日:4月29日(祝・火)
【電話】941-8380【FAX】942-3979
〒224-0062 葛が谷2-1
■中川西地区センター
◇基礎から学ぶ気功・太極拳(全6回)
6月10日~7月15日の火曜13時30分~14時45分
20人先着
2,000円(全回分)
要予約
◇浮世絵を楽しく学ぶ(全3回)
浮世絵の楽しさを3回講座でじっくり学びます
5月22日~6月5日の木曜10時~11時30分
25人先着
1,200円(全回分)
要予約
◇おはなし会andワークショップ
読み聞かせと簡単楽器作り
4月19日(土)(1)10時~ (2)11時~
未就園児と親 各15組先着
当日直接
申込み:要予約行事は開催日の1か月前の9時から窓口か10時から電話か行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を明記しEメール
休館日:4月14日(月)
【電話】912-6973【FAX】912-6983
〒224-0001 中川2-8-1
【Eメール】[email protected]
■仲町台地区センター
◇シニア向けはじめてのスマホ教室(全2回)
スマホを持っているけど使い方がわからない人向けの講座
6月10日・17日の火曜12時30分~14時30分
60歳以上12人先着
1,200円(全回分)
要予約
◇おもちゃの病院
5月24日(土)9時30分~14時30分
小学生以下の子と親12組先着
要予約
◇健康麻雀入門講座(全5回)
初心者向け
5月16日~7月18日の第1・3・5金曜(7月4日除く)12時30分~14時30分
30人先着
3,000円(全回分)
要予約
申込み:要予約行事は4月11日9時から窓口か10時から電話
休館日:4月14日(月)
【電話】943-9191【FAX】943-9131
〒224-0041 仲町台2-7-2
■北山田地区センター
◇ママと赤ちゃんのための正しいベビースキンケアandベビーマッサージレッスン(全5回)
5月13日~7月8日の第2・4火曜10時30分~11時30分
生後2か月~歩く前の赤ちゃんとママ10組先着
4,000円(全回分)
要予約
◇ツボとお灸でセルフケア~呼吸器・風邪の症状と季節のツボ~
シールタイプのお灸を使います
6月4日(水)10時~11時
10人先着
1,500円
要予約
申込み:要予約行事は開催日1か月前の10時から電話か窓口
休館日:4月14日(月)
【電話】593-8200【FAX】593-8201
〒224-0021 北山田2-25-1