イベント 施設からのお知らせ 公園

■都田公園
◇運動広場一般開放
月に1回、運動広場を開放します。思いっきり遊びましょう!4月以降の実施日はウェブページ
4月16日(水)13時30分~17時
当日直接
持ち物:ボールなど遊び道具

◇春の自然観察会
5月17日(土)10時~11時
大人5人先着
申込み:5月1日10時から15日16時までに電話

【電話・FAX】944-0730
〒224-0052 二の丸14

■都筑民家園
◇端午(たんご)の節句展示「こいのぼりと五月人形」
展示:4月26日(土)~5月5日(祝・月)10時~16時
当日直接
イキイキこどもデー:5月5日(祝・月)
・しの笛演奏と玉すだれ実演
当日直接
・ワークショップ
(1)こども折り紙 (2)こども竹細工 (3)こども着物体験
(1)(2)小学生以下 各30人先着 (3)小学生以下9人先着
(1)(2)各200円 (3)500円
要予約

◇はぎれ草履講習会(鼻緒付き)
5月18日(日)9時~12時
10人先着
1,000円
要予約

◇楽しく着物を着ましょう
5月21日(水)13時~14時30分
女性10人先着
1,500円
要予約

申込み:要予約行事は4月11日から電話か窓口
休館日:4月14日(月)・28日(月)
【電話】594-1723【FAX】594-2019
〒224-0028 大棚西2

■都筑中央公園(NPO法人 都筑里山倶楽部)
◇晩春の植物観察会
都筑中央公園には貴重な野生蘭が自生しています
4月27日(日)9時~12時
レストハウス
雨天中止
30人抽選
要予約

◇炭焼き体験(宮谷戸窯)
4月5日(土)9時~12時:炭材作りと窯詰め
4月12日(土)9時~17時:炭焼き
4月12日(土)9時30分~11時30分:炭焼き特別プログラム
4月19日(土)9時~12時:窯出しと炭材作り
宮谷戸炭焼施設
雨天決行
5組抽選
要予約

申込み:要予約行事は開催日10日前までにウェブページか行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号と申込者全員の氏名(ふりがな)・年齢・学年を明記し往復はがき(返信名明記)
※小学生以下は保護者同伴。中学生以上300円、小学生以下100円。
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
【電話・FAX】941-0987
〒224-0032 茅ケ崎中央57-8

■茅ケ崎公園自然生態園
◇昔ながらの米作り体験(全8回)
4月27日~2026年3月7日までの土・日曜10時~12時のうち8回
※詳細はウェブページ。雨天延期。
個人または小・中学生と親20組程度先着
1人6,000円(全回分)
申込み:4月9日からウェブページ

開園日:土・日曜、祝日のみ開園
【電話・FAX】945-0816
〒224-0037 茅ケ崎南1-4

■鴨池公園こどもログハウス かもいけランド
◇親子の広場 「かもっこくらぶ」
おはなし会
4月24日(木)10時30分~11時
未就園児と親15組先着
当日直接
持ち物:タオル、飲み物

休館日:4月21日(月)
【電話・FAX】942-1569
〒224-0006 荏田東3-2