くらし 【特集1】つづきをジモトにしよう!

・「近所の人と交流する機会が少ない…」
・「地域活動に興味があるけど、どうすればいいかわからない…」
・「引っ越してきたばかりで、地域のことがよくわからない…」
4月が過ぎ、暮らしが少し落ち着いて、このようなことをお考えの人もいらっしゃるはず。
自治会町内会では、住民によるジモト(地元)ならではのお祭りやレクリエーションなど、気軽に参加できるイベントを開催しています。そして、そこには皆さんをウェルカムでお待ちしている人たちがいます。まずは参加してみて、地域の仲間づくりの一歩目を踏み出してみませんか?

◆荏田南連合自治会
会長 横手美枝子(よこてみえこ)さん
子どもも大人もシニアも笑顔でつながる荏田南夏祭り。中学生・高校生も運営を手伝ってくれています。子どもがまた戻ってきたいと思える場所を目指しています。
・荏田南夏祭り

◆池辺町連合自治会
池辺地区主任児童委員 佐野直美(さのなおみ)さん 多賀谷遥(たがやはるか)さん
親子で一緒に楽しめるイベントです!
日頃から、イベントに参加する人の地域でのつながりづくりのきっかけになればと思って活動しています。
・下薮根(しもやぶね)公園で遊ぼう

◆すみれが丘町内会
会長 宮内康一(みやうちこういち)さん
すみれが丘のどんど焼きは40年続く伝統行事で、墨で書かれた鮮やかな文字の垂(た)れ幕(まく)をかけるのが特徴です。どなたでも気軽にご参加いただけます。親しみを感じてもらえるような地域づくりを行っています。ぜひご参加ください!
・すみれが丘どんど焼き

他にも、自治会町内会は「ジモト」のためにさまざまな活動をしています!
・デジタル化の取組 東山田4丁目町内会…本紙2ページ
・脱炭素化の取組 東山田1丁目町内会…本紙3ページ

◆参加して楽しかったら、一緒に活動して、仲間づくりしませんか?
荏田南五丁目自治会では夏祭りのボランティアを募集して、一緒に運営することで地域の活動を体験してもらうことから始めています。
地域活動に参加するきっかけとしてぜひ参加してみませんか?

◆イベントカレンダー
都筑区ウェブページ上のイベントカレンダーには、自治会町内会のイベントも掲載しています。
(自治会町内会から申請のあったイベントを掲載しています)

問合せ:地域振興係
【電話】948-2231【FAX】948-2239