- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市都筑区
- 広報紙名 : 広報よこはま都筑区版 令和7年8月号
資源とごみについて役立つ情報をお知らせするコラムです
◆水切りで、臭いすっきり!ごみ減量!!
気温が高くなってくると、臭いが気になる生ごみ。生ごみの約80パーセントは水分で、これが嫌な臭いの主な原因となっています。「生ごみの水切り」をすることで、臭いを減らし、ごみを減らすことができます!
◇「生ごみの水切り」3つのポイント
濡らさない!
乾かす!
しぼる!
・野菜の皮などは、乾かしてから出しましょう
・お茶がらやティーバッグは、水気をしぼり、乾かしてから捨てましょう
・たまった水分を「ぎゅっと」しぼってから出しましょう
「ごみが軽くなり、収集車の燃料が削減できる!」
「ごみが燃えやすくなり、焼却工場で効率よく焼却できる!」
水分を切って出すことで、温室効果ガスの削減につながります!
問合せ:資源化推進担当
【電話】948-2241【FAX】948-2239