広報よこはま都筑区版 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
市版関連コーナー 認め合い、支え合う 多文化共生のまち・都筑 都筑区には約4,500人の在住外国人がいて、その数は年々増加しています。また、市内在住ドイツ人の46パーセントが区内在住であり、ドイツ人が多いのも特徴です。そんなグローバルなまち都筑で、文化の垣根を越えて交流できるようさまざまな取組を行っています。ここではその一部をご紹介します! ◆つづきMYプラザってどんなところ? 在住外国人への多言語による情報提供や日本語教室の開催、青少年の活動・相談支援など...
-
講座
そろそろ知っておきたい 血糖値を下げたい人のための講座(予約制) HbA1c測定等で自分の健康状態を知ることができ、医師や栄養士などの話も聞ける、血糖値改善に役立つ講座です。 日時:全2回1コース (1)10月3日(金) (2)12月5日(金) いずれも10時~12時 会場:区役所1階福祉保健センター健診室内 多目的室 対象者定員:血糖値が気になる人で(1)(2)の両日参加できる人15人先着 ※透析中の人は対象外 申込:9月1日8時45分から12日17時までに本...
-
くらし
連載コラム みんなで実践!スリムなつづき 資源とごみについて役立つ情報をお知らせするコラムです ◆水切りで、臭いすっきり!ごみ減量!! 気温が高くなってくると、臭いが気になる生ごみ。生ごみの約80パーセントは水分で、これが嫌な臭いの主な原因となっています。「生ごみの水切り」をすることで、臭いを減らし、ごみを減らすことができます! ◇「生ごみの水切り」3つのポイント 濡らさない! 乾かす! しぼる! ・野菜の皮などは、乾かしてから出しましょ...
-
くらし
【特集1】大地震に備えよう! いつ発生するかわからない大地震。自分の身は自分で守るために日頃から大地震に備えましょう。 ■備えのキホン ◆備蓄は『最低3日分、できれば1週間分』 ◇飲料水・食料品 飲料水:1人1日3リットル×家族の人数 食料品: ・缶詰 ・レトルト食品 ・フリーズドライ食品 など ◇日用品・生活用品 ・着替え ・ティッシュ ・ビニール袋 ・常備薬 ・紙おむつ ・生理用品 ・タオル ・その他家族構成を考えて必要な...
-
くらし
【特集2】知っておこう!災害時の医療体制 自分や家族、近くにいる人が、家具等の転倒やガラス飛散によるケガ、調理中の火傷、ショックによる体調不良など、予期せぬ事態に見舞われた時、あなたならどうしますか? 落ち着いて行動し、大切な命を守りましょう。 ■大地震の際は平時とは医療体制が異なります ◇大きな病院であれば、すぐに診察してもらえる? 緊急度や重症度に応じて医療機関を選ぶ必要があります 昭和医科大学横浜市北部病院 加藤晶人(かとうあきひと...
-
くらし
【特集3】ペットも災害に備えましょう 区内には約1万頭の犬が登録されており、約20人に1人が犬を飼っている計算になります。猫の登録届出はありませんが、全国的には犬以上の頭数が飼育されていると推計されています。ペットの災害対策を日頃から考えておくことが、大規模地震のような非常時に混乱を避け、飼い主自身の命を守ることにつながります。 ◆日頃の備えについて 自宅にとどまることができず避難する際、避難先でのトラブルを避けるためにも重要です。 ...
-
くらし
区役所からのお知らせ ◆新治恵みの里から ◇冬野菜作り教室(全4回) 農家と一緒に冬野菜を作り、収穫してみませんか? 日時: ・第1回「種蒔き・白菜植付け」9月13日(土)10時30分~12時30分 ・第2回「間引き・追肥」10月4日(土)10時30分~12時30分 ・第3回「大根収穫」11月8日(土)10時30分~12時30分 ・第4回「白菜収穫」12月6日(土)10時30分~12時30分(作物の生育状況、天候などに...
-
イベント
都筑区商店街連合会からのイベントのお知らせ 屋外で気軽にクラシック音楽を聞くことができる「星空のコンサート」が、センター南駅前のすきっぷ広場で開催。都筑区商店街連合会マスコットキャラクター「つづき たい」ちゃんも応援に駆け付けます!ぜひ、都筑区の夏の風物詩「星コン」にお越しください。 開催日時:8月30日(土)18時45分開始 会場:センター南駅前すきっぷ広場 主催者:星空のコンサート運営委員会、都筑区商店街連合会 雨天時・開催内容の詳細は...
-
講座
第17回 都筑区認知症フォーラム ◆若年性認知症の母と生きる ~大切な人が認知症になったら、あなたはどうする?~ 認知症であっても住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができるよう、認知症の正しい知識・理解の普及を目的とした講演会を開催します。 講師:岩佐(いわさ)まり氏(フリーアナウンサー) 日時・期間:9月20日(土)14時~16時(開場:13時30分) 場所:ボッシュ ホール(都筑区民文化センター)(中川中央1-9-33...
-
しごと
「ジョブスポット都筑」で仕事探しをお手伝いします 「予約制!担当制!でお仕事探しをしっかりサポート」 仕事探しの悩みはありませんか。区役所では、仕事探しの悩みを抱える人の就職に向けた支援を行っています。 ※ジョブスポット都筑とは、区役所内にあるハローワーク港北の出先機関です。区生活支援課の職員と協力して、就職活動を丁寧にお手伝いします。 「70代でも仕事が見つかりました」 「久しぶりの仕事探しで応募書類の書き方が分からなかったけれど、丁寧に教えて...
-
子育て
子育てひろば ◆都筑図書館から ◇みゃーごとちゅーずのおはなし会(8月) 絵本の読み聞かせや、紙芝居などをします 日時:8月20日(水)15時30分~16時 場所:対面朗読室/当日直接 対象・定員:ひとりでおはなしが聞ける子7人 ◇くまさんのおはなし会(9月) 親子で楽しむわらべうたや絵本の読み聞かせ 日時:9月11日(木)(1)10時~10時25分 (2)10時45分~11時10分 場所:対面朗読室 対象・定...
-
子育て
両親教室、女性と子どもの相談・健診 特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います ベビーカー置場のスペースには限りがあります。ベビーカーは自己管理でお願いします。 (1)乳幼児健康診査 予約不要 4カ月児 8月19日、9月2日の火曜 13時~13時45分受付 1歳6カ月児 8月21日(木)10時~10時45分 9月4日(木)13時~13時45分受付 3歳児 8月21日・28日の木曜 13時~13時45分受付 (2...
-
健康
夏野菜で暑さに強いからだづくり 夏に収穫時期を迎える野菜は、水分とビタミンなどの栄養素を含んでいるため、脱水症状や夏バテの予防に役立ちます。 普段の食事にもう一品、夏野菜を使ったメニューを取り入れてみませんか? ◆夏野菜の代表例 ◇脱水予防 ・トマト リコピンの持つ抗酸化作用によって体内の活性酸素が除去されるため、免疫力向上などの効果があります。 ・ナス ポリフェノールという色素が含まれており、抗酸化作用があります。また、食物繊...
-
くらし
全国瞬時警報システムJアラートの全国一斉情報伝達試験放送を実施します 総務省消防庁等が地震・津波などの災害時等に備え、防災スピーカーでJアラート(全国瞬時警報システム)の試験放送を実施しています 日時:8月20日(水)11時頃(予定) 放送内容(予定): ♪ピンポンパンポン(上り4音チャイム) 「これは、Jアラートのテストです。」(3回繰り返し) ♪ピンポンパンポン(下り4音チャイム) 詳細は「横浜市 防災スピーカー」で検索 問合せ:防災担当 【電話】948-221...
-
健康
検診・教室・相談 特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います 予約制で、特に記載のないものは、1カ月前から受け付けています (1)エイズ・梅毒検査 予約制 日時:8月20日(水)、9月3日(水)13時30分~14時 受付:区役所1階健診室内7番/結果は原則2週間後 ※原則エイズ・梅毒のいずれも受検いただきます (2)食と生活の健康相談 予約制 日時:8月22日(金)午後、9月2日(火)午前 高...
-
イベント
施設からのお知らせ 都筑センター/地区センター 原則8月11日~9月10日のお知らせを掲載しています 電話などのマークの説明は、本紙5ページをご覧ください 料金の記載のないお知らせは無料です 詳細は各施設へお問い合わせください 都筑区イベント情報配信中 ■都筑センター ◆都筑地区センター ◇初めてのピラティス講座(全2回) 9月12日・26日の金曜10時~11時 市内在住、在勤の60歳未満16人抽選 800円(全回分) 要予約 持ち物:ヨガマッ...
-
イベント
施設からのお知らせ 都筑民家園/公園 ■都筑民家園 ◇民家園風立礼(りゅうれい) 椅子席茶道 9月3日(水)10時~12時30分、13時~15時30分 高校生以上 各4人先着 3,000円 要予約 持ち物:履き替え用の白い靴下 申込み:8月3日から電話か窓口 ◇第18回あそびフォーラム 協力:東京おもちゃ美術館 9月28日(日)10時~11時、11時15分~12時15分、13時~15時 各回35人先着 申込み:8月11日から電話か窓口...
-
イベント
施設からのお知らせ 小学校コミュニティハウス ■勝田小学校コミュニティハウス ◇HIPHOP(ヒップホップ)ダンス体験会 さあ、踊ろう!9月からの定期講座。ストリートダンス指導歴10年の先生による指導。 8月28日(木)15時50分~16時50分 年少~小学2年生先着 要予約 ◇金継(きんつ)ぎで大事な器をよみがえらせよう!! 9月7日(日)10時~13時 3,200円(2点まで) 先着 要予約 休館日:8月12日(火)、9月9日(火) 申込...
-
イベント
施設からのお知らせ 中学校コミュニティハウス ■東山田中学校コミュニティハウス ◇藍の生葉染めで遊ぶ 都筑で育った藍を使ってシルクのストールを染め上げましょう 9月3日(水)10時~12時 10人先着 4,000円(材料費込み) 要予約 持ち物:エプロン、ゴム手袋、バスタオル ◇司法書士による「自分と家族を守る相続・遺言・後見」のお話 (1)セミナー 10時30分~12時 (2)個別相談 12時20分~15時 9月6日(土) セミナーのみ、個...
-
イベント
施設からのお知らせ 地域ケアプラザ/地域活動ホーム ■都田地区センター・地域ケアプラザ ◇認知症を「知る」ための勉強会 映画上映「オレンジランプ」 8月27日(水)14時~16時 50人先着 申込み:事前に電話かファクス ◇薬膳スープを楽しむ 9月3日(水)11時~14時 18歳以上10人先着 1,500円 持ち物:エプロン、三角巾、マスク、布巾 申込み:8月16日10時から電話か窓口 休館日:8月18日(月) 地区センター【電話】945-0075...
- 1/2
- 1
- 2