- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市
- 広報紙名 : かわさき市政だより 2025(令和7)年4月1日号
■女性のための働き方・しごと相談
自分に合った働き方、仕事の探し方、資格取得などについて考えたい女性を対象に、キャリアコンサルタント(国家資格)の女性相談員が無料で相談に応じます。年間3回まで。
開催日時:4~9月の祝日を除く第1・3土曜と第2・4水曜(8月の水曜は第1・4に実施)、午前9時、午前10時、午前11時、午後1時(1回45分)。
相談方法:直接、電話、オンライン。子どもの預かりあり(1歳~就学前、440円、土・日曜、祝日を除く3日前までに要予約)。
場所・申し込み・問い合わせ:まず初回の相談日時を予約。ホームページか、直接、電話で、すくらむ21【電話】044-813-0808【FAX】044-813-0864[事前申込制]
詳細は、すくらむ21ホームページか、区役所などで配布中のチラシで。
■ひとり親向け講座・説明会
◇医療事務受験対策講座
5月17日~7月12日の土曜、午前9時半~午後0時半、全9回
申し込み:4月26日(必着)まで。テキスト代は実費。
◇資格取得!就職!就業支援セミナー
看護師、保育士、介護福祉士の資格取得や就労、給付金制度について説明します。離婚前の人も参加可能。
6月1日日曜午後1時~3時
申し込み:5月18日(必着)まで。
各15人、市内在住の、ひとり親家庭の保護者か寡婦。子どもの預かりあり(1歳~小学2年生、要予約)
場所・申し込み・問い合わせ:ホームページか、直接、ハガキ(応募理由と子どもの預かりの有無も記入)で〒211-0067中原区今井上町1-34 母子・父子福祉センター サン・ライヴ【電話】044-733-1166【FAX】044-733-8934[選考]
子どもの預かりの定員など詳細はお問い合わせください。