- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市中原区
- 広報紙名 : かわさき市政だより なかはら区版 2025年1月号
■中原区食生活改善推進員 みなわ会 布施木 寿さん
◇活動について
フレイル(加齢に伴い心身が衰えた健康と要介護の中間の状態)予防をテーマとした料理教室や、親子食育教室などの活動に参加しています。料理教室では、参加者が持参した汁物の塩分測定や、缶詰やカット野菜を使った時短レシピの紹介などを行うこともあります。参加者に、一緒に調理した食事をおいしいと喜んで食べていただける事がうれしく、楽しくにぎやかに活動しています。
◇「私達の健康は、私達の手で」
フレイル予防には、栄養・運動・社会参加が大切と言われています。自分や家族が健康で元気に生活できるよう、これからもフレイル予防を意識した食事作りを心掛けたいと思います。また、自分ができる事で、少しでも地域の役に立てる活動をうれしく思うとともに、健康のための食育活動が、多くの人に広まるよう願っています。メンバーも随時募集しています。一緒に活動してみませんか。
問い合わせ:区役所地域支援課
【電話】044-744-3267【FAX】044-744-3196
■お家で作れる簡単野菜レシピ
◇ツナマヨサラダ
材料(1人分):サラダ用カット野菜100g、ツナ水煮缶50g、マヨネーズ大さじ1
作り方
カット野菜にツナ、マヨネーズを加え混ぜる。
◇焼きそばバランスアップアレンジ
卵を乗せるとタンパク質プラス!
材料(1人分):惣菜焼きそば1パック、炒め用カット野菜100g
作り方
(1)炒め用カット野菜にラップをふんわりのせてレンジで加熱(600w1分)。
(2)焼きそばを乗せてさらに2~3分加熱。
◇この他のレシピは紙面の二次元コードから
川崎市のキッチン
区YouTubeチャンネル
地域情報番組「なかはらスマイル」内で放送