くらし 大山街道アクションフォーラム

東京の赤坂と伊勢原市にある「大山阿夫利神社」を結ぶ大山街道は、交通の要衝として江戸時代から栄えてきました。現在では宅地整備も進み、住民の増加も進んでいます。今回は、そんな大山街道周辺地域の地域住民や団体と行政が連携して活動している「大山街道アクションフォーラム」の地域活性化の取り組みについて紹介します。

■取組1 多摩川カレーグランプリ
大山街道周辺の飲食店が自家製カレーでしのぎを削る食の祭典「多摩川カレーグランプリ」。今回は記念すべき10回目の開催となります。当日はカレー販売、音楽とダンスステージ、ワークショップ、スイーツ販売など、地域のお店や団体がまちを盛り上げるために多数出展予定!ぜひお越しください!
日時:9月28日日曜午前10時~午後4時(カレー・スイーツの販売は午前11時~)
場所:多摩川緑地(瀬田ピクニック広場)
荒天中止。最新の情報は区ホームページで。
費用:カレー(ルーのみ)1食550円、ライス1食350円、数量限定のカレーチケット3枚セット1,500円。その他ワークショップ・スイーツなどは店舗ごとに商品・金額が異なりますのでご注意ください。
各店舗が販売するカレーはルーのみの販売です。ライスが必要な人は、会場で別途お買い求めください。
運営に協力していただけるボランティアを募集しています! 詳細は区ホームページで。

■取組2 あすLABO提案事業
大山街道周辺地域の活性化を目的に、市民発案のイベント企画を「高津大山街道あすLABO~まちのあしたをデザインする~」として募集、実施しています。今年度の企画募集期間は終了しましたが、昨年度は防災訓練と食を結び付け、親子向けのワークショップを実施した「防災遊園地」と、海洋プラスチックなどの環境問題を身近に感じてもらうため、スポGOMIや映画上映などを実施した「ごみゼロFESTIVAL」の2つの企画を大山街道ふるさと館で実施しました。

■取組3 大山ウオーキング
経験豊富なガイドの解説を聞きながら、高津区エリアと東京都世田谷区エリアの2つのコースを2日間に分けて散策し、大山街道の歴史の面影をたどるイベントです。

問い合わせ:区役所地域振興課
【電話】044-861-3133【FAX】044-861-3103