- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市高津区
- 広報紙名 : かわさき市政だより 高津区版 2025年9月号
■大山街道ふるさと館 秋のふるさと館まつり
ダンス、ワークショップ、お楽しみ抽選会、スイーツ販売などの催しが盛りだくさん。企画展「岡本和泉展 大山街道スケッチ紀行 後編」のギャラリートークも予定。催しの詳細は大山街道ふるさと館ホームページで。
9月23日祝日午前10時~午後4時。荒天中止
場所・問い合わせ:同館
【電話】044-813-4705【FAX】044-712-0034
■外国につながる子どもの学習支援 ボランティア入門講座
日本語がわからず学校の授業などに困っている子に向けた地域の学習支援ボランティアになるための講座。
10月11日~11月8日の土曜午前10時~正午、全5回 高津市民館で 20人
申し込み・問い合わせ:9月15日午前9時~10月10日午後8時半に同館ホームページ、直接同館【電話】044-814-7603【FAX】044-833-8175[先着順]
■ゆずりっこデー
橘地区、近隣在住の出品者が、家庭で使わなくなったもの、誰かに使ってほしいものを来場者に無償で譲ります。
9月28日日曜午前10時~11時半 プラザ橘第3・4学習室で
持ち帰り用の袋持参。
問い合わせ:同館
【電話】044-788-1531【FAX】044-788-5263
■ストレッチandピラトレ教室
カラダの各部分をトータルにトレーニングします。ピラティス・自体重トレーニング・ストレッチをミックスしたレッスンです。
9月18日~8年3月26日の木曜午前10時半~11時20分(祝日・休館日を除く) 高津スポーツセンターで 15歳以上 550円
申し込み・問い合わせ:直接、同センター
【電話】044-813-6531【FAX】044-813-6532
■普通救命講習1
心肺蘇生法や、AEDの取り扱い方法などの講義と実習。受講者には修了証を交付。
(1)10月20日月曜(2)11月1日土曜午前9時~正午 高津消防署で 各40人 800円
申し込み・問い合わせ:(1)は9月24日午前9時(2)は10月7日午前9時から申し込みフォーム、電話で消防局救急課【電話】044-223-2627【FAX】044-223-2619[先着順]
■年末たすけあい見舞金
区内在住で次のいずれかに該当する人のいる世帯は「見舞金」を申請できます。
(1)ひとり親世帯で児童扶養手当を受給
(2)身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級を持っている
(3)在宅で要介護4・5の認定を受けている
(4)災害遺児等福祉手当を受給している
(5)公害病認定患者で継続30日以上入院している。
申し込み・問い合わせ:10月31日(消印有効)までに申込書と手帳や受給者証などの写しを直接、郵送で高津区社会福祉協議会地域課【電話】044-812-5500【FAX】044-812-3549
申込書は同協議会窓口やホームページで配布中。