- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市多摩区
- 広報紙名 : かわさき市政だより たま区版 2025年2月号
申し込み方法は市版6面参照
■区役所企画課
◇大学・地域連携事業報告会
区にゆかりのある3大学の取り組みを報告します。
3月19日水曜午後1時半~3時(開場午後1時) 区役所6階会議室で 当日先着20人。
詳細は区ホームページで。
問い合わせ:【電話】044-935-3140【FAX】044-935-3391
■区役所危機管理担当
◇防災キャンプの開催
どんな状況でも生き抜く知恵や力をキャンプを通じて学びませんか?
3月8日土曜午前10時~午後2時 二ヶ領せせらぎ館で(宿河原1-5-1) 区内在住の小学3~6年生の子どもと保護者20組40人
申し込み:2月17日~28日に申し込みフォームで。[先着順]
問い合わせ:【電話】044-935-3146【FAX】044-935-3391
■区役所地域振興課
申し込み・問い合わせ:【電話】044-935-3132【FAX】044-935-3391
◇春の二ヶ領用水を歩く
徳川家康ゆかりの二ヶ領用水を歩きます。JR登戸駅→宿河原堰→常照寺→八幡宮→緑化センター→昼食→出会い橋→久地円筒分水→久地神社→大山ふるさと館→JR武蔵溝ノ口駅のコースです。距離約6km。
3月21日金曜午前10時~午後4時。雨天決行 JR登戸駅改札前集合 30人 300円
申し込み・問い合わせ:3月3日午前10時から氏名、住所、年齢、電話番号を記入しファクスか、直接、電話で。[先着順]
◇人権擁護委員と行政相談委員の相談所を開設します
国の行政全般や人権についての意見や要望などの相談会を行います。秘密は厳守します。
2月28日金曜午後1時~4時(行政相談は午前10時から)。相談者多数の場合は、終了時刻前に受け付けを終了する場合があります。区役所1階アトリウムで
問い合わせ:区役所地域振興課
【電話】044-935-3143【FAX】044-935-3391
◇多摩スポーツセンターのお知らせ
申し込み・問い合わせ:多摩スポーツセンター【電話】044-946-6030【FAX】044-946-6032
・特別開催!日本代表が教えるドッジボール教室
2月22日土曜(1)初心者クラス午前10時~11時45分、(2)経験者クラス午後1時~2時45分
同センターで (1)は年長~小学生、(2)は小学生、各40人 2,200円
申し込み:2月17日までに電話で。[抽選]
・プール利用休止
水替え作業などに伴い、温水プールを利用休止します。その他の施設は、通常どおり利用できます。
2月15日~3月1日。
問い合わせ:区役所地域振興課
【電話】044-935-3118【FAX】044-935-3391
■区役所地域ケア推進課
◇パサージュ・たま
障害に関する理解と関心を深めるため、区内の作業所などの作品展示やお菓子の販売などを行います。
3月4日火曜、6日木曜、午前10時~午後2時 区役所1階アトリウムで。
問い合わせ:【電話】044-935-3241【FAX】044-935-3276
■区役所衛生課
◇片付け講座~片付けで叶える人生後半の身軽で快適な暮らし方~
整理収納アドバイザーによる講座。自宅はライフスタイルに合った暮らしやすい場所になっていますか?片付けについて学び、自宅を暮らしやすくしましょう。
3月4日火曜午後2時~3時 区役所1階講堂で 当日先着30人。
問い合わせ:【電話】044-935-3306【FAX】044-935-3394