- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県鎌倉市
- 広報紙名 : 広報かまくら 2025年4月1日号
・特に記載のない催しは参加申し込み不要、無料
・申込開始は、記載がない限り4月1日(火曜日)から
・申込時は、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記
・(子ども子育て情報)未就学児とその保護者対象の催し
■かまくらシニア健康大学
▽健康診断をフレイル予防に活かそう!
日程:4月22日(火曜日)10時00分~11時30分
場所:深沢学習センター
対象:市内の65歳以上
▽防ごう熱中症!~救急現場の「生」の声
日程:5月20日(火曜日)10時00分~11時30分
場所:深沢学習センター
対象:市内の65歳以上
申し込み:市民健康課
【電話】61-3977
■玉縄図書館むかしばなしおはなし会
日程:4月26日(土曜日)11時00分~11時30分、14時30分~15時00分
場所:同図書館
対象:小学生以上
定員:各先着15人
問合せ:同図書館
【電話】44-2218
▽子どもたこあげ大会
日程:5月5日(月曜日・祝日)10時00分~11時30分
場所:材木座海岸滑川河口付近
費用:有料(小学生以下は保護者同伴)
問合せ:青少年課
【電話】61-3886
■鎌倉市民ソフトテニス教室
日程:4月6日(日曜日)~来年3月1日(日曜日)全12回13時00分~15時00分ほか
場所:笛田公園庭球場
対象:市内の小学5年生以上
定員:先着20人
費用:有料
申し込み:鎌倉ソフトテニス協会
【電話】22-3028
■鎌倉リサイクル推進会議の催し
場所:笛田リサイクルセンター
費用:有料
▽スモッキング刺しゅう
日程:5月2日(金曜日)・16日(金曜日)10時00分〜12時00分
定員:各先着13人
▽リメイクソーイング
日程:5月2日(金曜日)~27日(火曜日)5回13時30分〜15時30分ほか
定員:各先着10人
▽和布でお細工物
日程:5月7日・14日の水曜日全2回10時00分〜12時00分
定員:先着13人
▽手持ち糸で編み物
日程:5月8日(木曜日)・22日(木曜日)10時00分〜12時00分
定員:各先着10人
▽浴衣や着物でアロハシャツ
日程:5月9日・23日の金曜日全2回10時00分〜15時00分
定員:先着13人
▽はぎれでパッチワーク
日程:5月13日(火曜日)・27日(火曜日)10時00分〜12時00分
定員:各先着13人
▽裂き織り
日程:5月20日(火曜日)10時00分〜15時00分
定員:先着13人
▽ハンドメイド雑貨
日程:5月29日(木曜日)10時00分〜12時00分
定員:先着13人
申し込み:同会議
【電話】32-9094(4月15日から)
■公園協会の催し
場所:鎌倉中央公園
▽ミニ園芸教室
日程:4月7日(月曜日)~27日(日曜日)6回10時30分〜12時00分
▽鯉(こい)のぼり大作戦
修景池に掲揚
日程:4月19日(土曜日)~5月6日(火曜日・振替休日)
▽春の動植物~サクラを観察しよう
自然観察会
日程:4月20日(日曜日)13時30分〜15時30分
▽わくわく花フェスタ
花の展示・販売、クラフト体験など
日程:4月26日(土曜日)(荒天中止)10時00分〜15時00分
▽太極拳教室
日程:5月3日(土曜日・祝日)(荒天中止)10時00分〜11時30分
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
問合せ:同協会
【電話】45-2750
■庭木のお手入れ教室
日程:4月16日~7月9日の水曜日全4回10時00分〜11時20分
場所:同センター
対象:市内在住の60歳以上
定員:先着10人
費用:有料
申し込み:名越やすらぎセンター
【電話】25-1188