- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県鎌倉市
- 広報紙名 : 広報かまくら 2025年11月1日号
・特に記載のない催しは申込不要・無料
・申込開始は、記載がない限り11月1日(土曜日)から
・申込時は、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記
・(子ども子育て情報)未就学児とその保護者が対象の催し
■若い世代と一緒に・ブルガリア料理作り
日程:11月27日(木曜日)10時30分~13時00分
場所:玉縄学習センター
対象:市内在住の65歳以上
定員:先着15人
申し込み:高齢者いきいき課
【電話】61-3930
■玉縄青少年会館の催し
対象:市内の小学3年~中学生
(1)たのしい科学実験教室~真空について
日程:11月29日(土曜日)10時00分〜11時30分
定員:先着24人
(2)クレープのストラップ・マグネット作り
日程:12月7日(日曜日)11時00分〜12時00分、13時00分~14時00分
定員:各先着10人
費用:有料
(3)子ども編み物教室~ポシェット作り
日程:12月13日・20日の土曜日全2回
時間:10時00分〜12時00分
定員:先着10人
費用:有料
申し込み:同会館
【電話】44-0480((3)は11月8日から)
■鎌倉青少年会館の催し
対象:市内の小学3~6年生((2)を除く)
(1)ステンドグラス~カラフルオーナメント作り
日程:11月29日(土曜日)13時00分〜15時30分
定員:先着8人
(2)ゆっくりリトミック
日程:11月30日(日曜日)10時00分〜11時00分
対象:市内のダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者
定員:先着10組
費用:有料
(3)クリスマスリースを作ろう!
日程:12月6日(土曜日)10時00分〜12時00分
定員:先着8人
(4)リースパイandツリーパンケーキを作ろう!
日程:12月7日(日曜日)13時00分〜15時00分
定員:抽選8人
費用:有料
申し込み:e-kanagawa電子申請(11月14日まで)
(5)クリスマスアレンジメントを作ろう!
日程:12月13日(土曜日)10時00分〜12時00分
定員:先着8人
申し込み:同会館
【電話】23-7530((4)を除く)
■鎌倉女子大学手話部の手話付きおはなし会
日程:11月30日(日曜日)11時00分~11時30分
場所:中央図書館
問合せ:中央図書館
【電話】25-2611
■市民健康課の催し
対象:市内在住の65歳以上
(1)お試し運動トレーニング
・12月2日(火曜日)鎌倉生涯学習センター
・12月12日(金曜日)大船学習センター
・12月15日(月曜日)深沢学習センター
時間:9時30分~11時30分
定員:各先着15人
(2)かまくらシニア健康大学「自分らしい生き方と逝き方~人生会議とは」
日程:12月10日(水曜日)13時30分~15時00分
場所:深沢学習センター
定員:先着80人
申し込み:同課
【電話】61-3977(11月4日から)
■発達障害等啓発講演会
日程:12月2日(火曜日)10時00分~12時00分
場所:福祉センター
対象:市内の人
定員:先着50人
申し込み:市ホームページ(11月4日から)
問合せ:発達支援室
【電話】23-5130
■子どものためのウィンターコンサート
日程:12月7日(日曜日)13時30分~15時15分
場所:鎌倉生涯学習センター
対象:市内の小・中学生と保護者
定員:抽選280人
申し込み:e-kanagawa電子申請(11月25日まで)
問合せ:生涯学習課
【電話】61-3912
■地元漁師から学ぶ親子お魚捌(さば)き方教室
日程:12月7日(日曜日)14時00分~16時00分
場所:深沢学習センター
対象:市内の小学生と保護者
定員:抽選8組
費用:有料
申し込み:【Eメール】[email protected](学年も。11月14日まで)
問合せ:農水課
