くらし 〈連載〉梅丸Walker

〜つながるまち歩きのチカラ〜
拙者、梅丸でござる!小田原の良さを伝えるために、市内の散策コースとスポットを紹介するでござる。

◆〈コース2〉潮騒の駅根府川・江之浦漁港コース

相模湾を一望でき、爽快な気分で歩けるコース。風光明媚(めいび)な景色から、この地域は「東洋のリヴィエラ」とも呼ばれているでござる。

《白糸川の清流と赤い鉄橋》
JR根府川駅の近くにある白糸川橋梁(きょうりょう)。景観の美しさから「かながわの橋100選」に選定されており、真っ赤な鉄橋が美しく、列車の撮影地としても有名でござる。

《寺山神社》
毎年7月第3日曜日の祭礼で奉納される鹿島踊りは「神奈川県無形民俗文化財」に指定され、悪疫(あくえき)退散や村落防衛、航海安全のおまじないとされているでござる。

《JR根府川駅》
ホームに降りるとすぐに海が見渡せるJR根府川駅。「関東の駅百選」に選ばれている歴史ある駅舎と海の写真が撮れると人気でござる。

◆コースの詳しい紹介はこちら

各施設の開館情報は、それぞれお問い合わせください。

問い合わせ:観光課
【電話】33-1521