子育て 子育て3月(1)

子育て支援センターは子育て中の人と、これから子育てを始める人を支援する施設です。えびなこどもセンター内のほか、市内に3カ所あり、育児相談にも応じています。イベントなどは市内在住の人の参加を優先します。「申込み」がないものは直接会場へ。

■愛称「すくすく」子育て支援センター
▽ビギナーサロン(〝すくすく〟ってどんなところ?)
初めて利用する人の交流の場です。
日時:14日(金)10時~11時
場所:301会議室

▽おやこプレイルーム
親子で自由に遊べる部屋です。予約定員制。
日時:(月)~(土)時9時~12時・13時~16時
定員:各回先着12組
申込み:利用日の前日から、LINE「海老名市」または電話で子育て支援センターへ。電話での(月)の予約は前週の(金)から受け付け

▽年齢別育児相談
助産師や保健師、栄養士に相談ができます。1歳児は歯科相談あり。相談の受け付けは11時まで。
場所:健診室
持ち物・必要なもの:母子健康手帳(相談の場合)、歯ブラシ(歯科相談の場合)

▽すくすく離乳食講座(2回食・3回食)
日にち・対象:
(2回食)4日(火)/6カ月~8カ月児と保護者
(3回食)6日(木)/9カ月~11カ月児と保護者
時間:9時40分~10時40分・10時45分~11時45分
場所:健診室
定員:各回先着6組
申込み:2回食は2月18日(火)、3回食は2月20日(木)から、LINE「海老名市」または電話で子育て支援センターへ

▽リフレッシュ講座「メッセージカードを作りましょう♪」
プレゼント用のカードを作ります。
日時:18日(火)10時~11時
場所:301会議室
対象:未就学児の保護者
定員:先着6人
申込み:2月25日(火)から、LINE「海老名市」または電話で子育て支援センターへ
その他:託児あり

問合せ:愛称「すくすく」子育て支援センター
住所:中新田377えびなこどもセンター3階(コミバス大谷・杉久保ルート「えびなこどもセンター」バス停下車すぐ)
【電話】046-233-6161
時間:8時30分~17時15分休(日)(祝)
その他:すくすく広場などは改修工事中のためお休み

■インスタグラム公式アカウント
子育て支援センターのイベント情報や地域の子育て関連情報などを発信しています。
ebina_kosodate_official