子育て 小·中学生の作品を募集します(2)

■小学生「えびなの好きなところ」ポスター
規格:四つ切り画用紙(ヨコ)
点数:1人1点
内容:風景・人・物などの「えびなの好きなところ」を描いた絵に、「住みたい住み続けたいまち海老名」(ひらがな可)の文字を入れた作品
申込み:作品裏面に応募票を貼り付け
その他:全作品を市役所エントランスホールに展示します

問合せ:シティプロモーション課
【電話】046-235-4574

■小学校4年生「広報えびな」のタイトルロゴ
規格:半紙(タテ)
点数:1人1点
内容:半紙の上半分に毛筆で横書きした「えびな」の文字
申込み:半紙の下半分に応募票を貼り付け
その他:全作品を市役所エントランスホールに展示します。優秀作品に選ばれた児童は、「広報えびな」に顔写真・氏名・学校名・年齢・一言コメントが掲載されます

問合せ:シティプロモーション課
【電話】046-235-4574

■小・中学生、特別支援学校在学者/ふくしのまちづくりポスターコンテスト作品
規格:B3判・四つ切り画用紙
点数:1人1点
内容:「やさしさであふれるまち」をテーマに描いた絵
申込み:作品裏面に応募票を貼り付け
その他:全作品を総合福祉会館に展示します。詳細は、海老名市社会福祉協議会【電話】046・232・1600へお問い合わせください

問合せ:福祉政策課
【電話】046-235-4820

■小・中学生「えびな市民まつり2025」ポスター
規格:四つ切り画用紙(タテ)
点数:1人1点
内容:「えびな市民まつり」をテーマに描いた絵
申込み:作品裏面に応募票を貼り付け
その他:告知のため、入賞作品を市内公共施設などに掲示します。「えびな市民まつり」の文字や開催日時などの記載は不可

問合せ:えびな市民まつり実行委員会事務局(市民活動推進課内)
【電話】046-235-4794

■小・中学生/明るい選挙啓発ポスターコンクール作品
規格:四つ切り・八つ切り・これらに準じる大きさの画用紙
点数:1人1点
内容:「明るい選挙を呼びかけること」をテーマに描いた絵
その他:全作品を「神奈川県明るい選挙啓発ポスターコンクール」に応募します

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】046-235-4905

■小・中学生、市内在学の高校生学校給食献立コンテスト作品
点数:各部門1人1点
内容:
・絵画・イラスト部門…給食で食べてみたい献立の絵
・レシピ部門…給食で食べてみたい主菜・副菜・汁物・デザートのうち1品のレシピと、出来上がりの料理写真
その他:レシピ部門入賞作品は給食献立として検討します。全部門の入賞作品を市役所エントランスホールに展示します

問合せ:就学支援課
【電話】046-235-4921

■小学生/緑化ポスターコンクール作品
規格:四つ切り画用紙(ヨコ)
点数:1人1点
内容:「みどりを大切に!」をテーマに描いた絵
その他:入賞作品を市役所エントランスホールに展示します

問合せ:都市施設公園課
【電話】046-235-9489