くらし ゼロカーボンシティ実現に向け 公共施設への太陽光発電設備増設

第2次座間市環境基本計画の中で「公共施設への再生可能エネルギー設備の導入」を具体的施策として掲げています。

■本施策の取り組み サニープレイス座間への太陽光発電設備設置
市内の公共施設への太陽光パネルの設置は、令和4年2月のゼロカーボンシティ宣言以降、3施設目になります。

■この取り組みによって…
・年間で約21トンのCO2に相当する温室効果ガス削減量を見込めます
・発電した電気は蓄電池に充電され、災害時に非常用電源としても活用できることから災害対策にも繋がります

今後も、より環境にやさしい座間を目指して太陽光発電設備の導入を進めていきます。
現在の発電状況は、本紙右記2次元コードからご覧ください。

担当:ゼロカーボン推進課
【電話】046-252-7675【FAX】046-255-3550