くらし お知らせTopics【募集】

■花植えボランティア
ボランティアによる花抜きを行います。当日お気軽にご参加ください。
日時:6月8日(日) 午前9時から(荒天の場合は翌週に順延)
場所:町役場~さむかわ中央公園西側県道歩道
※次回の花植えは、秋ごろを予定しています。

問合せ:寒川ライオンズクラブ
【電話】74-3327【ページID】10428

■町民センター・ホール事業ボランティア
日時:5月15日(木)~令和8年3月31日(火)
対象・定員:地域文化活動等に関心がある高校生以上5人(先着順)
場所:町民センター
内容:会場案内、影アナウンス、舞台補助、催しの準備、受付など
申込:5月1日(木)から所定の書類に必要事項を記入またはオンライン申し込みフォームから
※申込者には町民センターから連絡します。

問合せ:町民センター
【電話】74-2333

■さくらんぼの都市さがえ全国俳句大会
投句内容:「さくらんぼ」または自由、未発表のもので2句以内
申込:5月8日(木)までに広報戦略課にある投句用紙に必要事項を記入して、同課へ直接、またはさくらんぼの都市さがえ全国俳句大会実行委員会(〒991-0021 山形県寒河江市中央1丁目7-14 寒河江市立図書館内)へ郵送で
※入賞作品は7月1日(火)から寒河江市立図書館ホームページで発表します。
※小・中学生の投句は別で募集しています。詳しくは寒河江市立図書館ホームページをご覧ください。
※所定の投句用紙以外での応募は無効です。

問合せ:広報戦略課
【電話】内線243 広報プロモーション担当

■児童クラブ職員
勤務日時:月~土曜日 午後1時30分~6時30分(土曜日は午前8時30分~午後5時30分、学校休業中(日曜日、祝日を除く)は午前8時~午後6時30分) 1日4時間、週3日程度のシフト制 勤務時間応相談
勤務場所:各小学校児童クラブ
職種:児童クラブ支援員・補助員・臨時補助員
勤務内容:放課後等における児童の遊びや生活の支援
※申し込み方法・報酬等詳しくは、同学童保育会へお問い合わせください。

問合せ:寒川学童保育会
【電話】28-4007【ページID】2362

■町職員
募集職種・定員:
(1)事務職
(2)技術職(土木・建築)
(3)保健師職 各若干名
選考方法・期間:第1次試験は民間企業で広く導入されているSPI試験を6月3日(火)~16日(月)の間に実施
採用予定日:令和8年4月1日
※令和7年度中に採用する場合もあります。詳しくは、町ホームページをご覧ください。
申込:5月1日(木)から同課へ電子申請で(26日(月)締め切り)

問合せ:人事課
【電話】内線222 職員力推進担当
【ページID】913