- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県寒川町
- 広報紙名 : 広報さむかわ 2025年9月号
■「さむかわ冬のひまわり」*10周年特別企画~ラッキーでハッピーがさむかわいっぱい~
町観光協会では、10周年を迎える記念に感謝の気持ちを込めて、ひまわりの種を配ります。庭やプランター、植木鉢で「冬のひまわり」を咲かせて、町を幸せの黄色でいっぱいにしてみませんか。
日時:9月1日(月)~21日(日) 午前9時30分~午後6時(水曜日を除く)
場所:町観光協会人町内在住の人
*町の温暖で穏やかな気候を利用して、花が少なくなる冬の始まりに可愛くて元気なひまわりを宮山の畑にいっぱいに咲かせています。「川とのふれあい公園」では花壇に咲いた冬のひまわりと富士山とのコラボショットが撮影できます。今年はライトアップが復活予定です。
問合せ:町観光協会
【電話】75-9051
(午前9時30分~午後6時 水曜定休)
■人材不足解消セミナー
日時:10月24日(金) 午後2時から
場所:ロボリンク(藤沢市藤沢559 角若松ビル6階)
対象・定員:寒川町か茅ヶ崎市または藤沢市の中小企業者等 30人(先着順)
内容:
第1部 労働市場を的確に捉え、効果的な求人方法を学ぶ
第2部 ロボット導入による省人化を学ぶ
申込:9月1日(月)から電子申請で(10月17日(金)午後5時締め切り)
問合せ:産業振興課
【電話】内線764 商工労政担当
■町長杯・議長杯ソフトテニス大会
日時:10月12日(日) 午前9時から(雨天・荒天の場合は10月19日(日)に延期)
場所:青少年広場
内容:テニスコート
対象・定員:町内または近隣地区在住か在勤の高校生以上 50人(先着順)
内容:一般男女(高校生以上)、シニア1部男女(45歳以上)
費用:1人500円(参加費、当日徴収)
持ち物:ラケット、テニスシューズ、昼食(会場にて弁当注文可)、運動のできる服装で
申込:10月5日(日)までに同協会へEメールで
問合せ:町ソフトテニス協会 田中(たなか)
【メール】[email protected]
■町陸上競技記録会
日時:10月12日(日) 午前9時30分から(小雨決行、雨天の場合は11月2日(日)に延期)
場所:田端スポーツ公園多目的運動場
対象・定員:町内在住か在勤または在学の人
※1人2種目以内とする。ただし、リレー(中学生以上)は除く。
費用:一般300円、中学生以下200円(参加費、事前振り込み)
持ち物:底の平らな運動靴、飲み物、運動のできる服装で
申込:スポーツ課にある大会参加申込一覧表、個人申込票、リレー申込票(リレー参加の場合)に必要事項を記入し、事前に振り込んだ参加費振込代金の「ご利用控え」の写しとともに町陸上競技協会(〒253-0103 小谷1-12-34 西山博正宛)へ郵送で(9月30日(火)締め切り日必着)
※団体で申し込みの場合は、メール可。
問合せ:町陸上競技協会 西山(にしやま)
【電話】75-7487【メール】[email protected]
■秋の「さむかわダイヤモンド富士週間」
秋分の日を含む10日間前後、町内各ビュースポットでは、南から順に夕暮れの「ダイヤモンド富士」を鑑賞することができます。「二至二分の地」寒川ならではの神秘的で美しい夕暮れをぜひご覧ください。
日時:9月15日(月)~26日(金) いずれも午後5時30分前後
場所:町内の富士山が見えるところ
▽さむかわダイヤモンド富士鑑賞会
さむかわ観光ガイドクラブの解説付きで鑑賞できます。
日時:9月20日(土) 午後5時15分前後から
場所:さむかわ中央公園
※詳細は本紙掲載2次元コードからご確認ください。
問合せ:町観光協会
【電話】75-9051
(午前9時30分~午後6時 水曜定休)