くらし 案内ー1ー

■住所変更のための休日臨時窓口を開設します
開設日時:3月23日(日) 8時30分~12時

転入・転出・転居の手続き及びそれに伴う業務

※受付できない業務がありますので、事前に電話などで各担当課にご確認ください。

問合せ:税務窓口課
【電話】84-0313

■防犯用電話自動応答録音機の貸出
特殊詐欺の対策として防犯用電話自動応答録音機を貸出(貸出期間半年)しています。
固定電話に接続すると自動で警告メッセージが流れ、通話内容を自動で録音することができます。
詐欺などの被害の未然防止に非常に効果的ですので、ぜひご利用ください。
費用:無料
※貸出には役場窓口で申請が必要です。
※留守番電話機能、FAX機能、ビジネスホンなど一部電話には対応しない可能性があります。
※貸出台数には限りがあります。

申込み・問合せ:地域防災課
【電話】84-0326

■「赤十字会員増強運動」ご協力ありがとうございました
赤十字の活動資金として、計1,926,060円が集まり、日本赤十字社神奈川県支部へ送金しました。活動資金は、主に次の事業に使わせていただきます。
・国際活動
・災害救護
・社会福祉事業
・救護看護師の養成
・献血事業
・講習会の普及(家庭看護法・救急法・水上安全法等)

問合せ:
日本赤十字社神奈川県支部 振興課【電話】045-681-2123
町保険健康課【電話】84-0328

■英検等の補助金の今年度分の申請受付は3月25日(火)までです
対象:令和6年4月~令和7年3月に次の検定を受検した方
・英検・TOEIC・TOEFL・TEAP・漢検・数検
※詳細は町のホームページをご覧ください。様式等のダウンロードもできます。

申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】84-0325

■農業振興補助制度
町では、農業者等の経営を安定化させるために、農業者等が行う事業の経費に対して、補助金を交付しています。

※1 面積は1アール未満切捨てで面積を算出します。
申請期限:令和6年度内に実施した事業は、令和7年3月31日(月)まで
※詳しい交付対象や補助率は、産業振興課にお問い合わせください。

申込み・問合せ:産業振興課
【電話】84-0317