くらし 社会教育センター図書室

■今月のおすすめ図書紹介
◇「みっちりつぶつぶとうもろこし」
いわさゆうこ(作)
童心社

とれたてのとうもろこしを、じっくり観察してみましょう。外側の緑色の皮を一枚一枚むいていき、最後に残った薄い皮と、もじゃもじゃのひげをはがして、根元を折ったら、みっちりつぶつぶ黄金色のとうもろこしが現れました!このおいしそうなとうもろこしが、どうやって育ったのか、この絵本で詳しく描かれています。夏のごちそうをしっかり食べて、暑い毎日を元気に過ごしてください。

◇「ペンギンのトビオ」
斉藤倫・うきまる(作)
嶽まいこ(絵)
偕成社

南極に住んでいるペンギンのトビオは、生まれて初めて飛行機に乗って、旅に出かけることにしました。空港はとても広くて、ゲートや動く歩道など初めて見るものばかりです。飛行機の中も、たくさんのお客さんでいっぱいです。トビオは、北極に住むシロクマのポーラさんに、無事に会うことができるでしょうか?

■読書アルバム
~本を記録して心の宝物を増やしませんか?~
読書アルバムは、社会教育センター図書室で借りた本の記録を手軽に残すことができるアルバム(手帳)です。自らの読書記録が写真アルバムのように振り返ることができるので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

★読書アルバムは社会教育センター窓口で配布しています。
※詳細は、本紙P.22をご覧ください。

▽新着図書情報などはこちらから
※二次元コードは、本紙P.22をご覧ください。

※「社会教育センター図書室」で検索

照会先:社会教育センター
【電話】82-2694

■移動図書館きつつき号巡回予定表

☆仙石原文化センターは正面側駐車場が工事中で使用できないため、当面の間公園側のスペースに停車します。
☆湯本茶屋は静観荘駐車場下の、箱根湯本温泉旅館送迎バス乗り場付近に、駐車場所を移動しました。