くらし 町政70周年記念事業

◆ええ町70お楽しみ抽選会 当選番号が決定しました
8月に各世帯にお送りした「ギフト付きレター」の抽選を行い、当選された方に当選通知を発送しています。
当選番号は町ホームページのほか、各公共施設で掲示・配布しています。

◇外れた方にももれなく!防災グッズとの引き換えができます
抽選に外れた方も、お送りした「ギフト付きレター」と防災グッズを引き換えることができます。
引き換え期間・時間:10月15日(水)~11月30日(日)午前9時~午後9時
(文化会館は午後5時まで。休館日は引き換え不可)
引き換え場所:文化会館、ラビンプラザ、レディースプラザ
防災グッズ:「応急手当セット」「ランタンライト」「防災手ぬぐい」のいずれか1つ

町ホームページ
「町政70周年記念『ええ町70お楽しみ抽選会』について」
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:政策秘書課 企画政策班
【電話】(内線)3218

◆町政70周年記念「大阪桐蔭高等学校吹奏楽部」演奏会を開催します
全日本吹奏楽コンクールや全日本マーチングコンテストでの優勝をはじめ、アメリカやヨーロッパなど海外公演でも数々の実績を残し、テレビ番組にも多数出演している「大阪桐蔭高等学校吹奏楽部」の演奏会を開催します。吹奏楽ファンや高校野球ファンも必見のすばらしいエンターテインメントをお楽しみください。
日時:11月5日(水)
・1部…正午開演(午前11時30分開場)
・2部…午後4時開演(午後3時30分開場)
場所:文化会館ホール
入場料:一般2,500円、中学生まで1,000円(全席指定)
その他前売り券は、10月10日(金)から文化会館窓口、チケットペイ(オンライン)で販売します。前売り券が売り切れた場合、当日券はありません。

チケットペイはこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:文化会館
【電話】046-285-6960

◆町政70周年記念誌を発行しました
町の70年の歩みを振り返る歴史年表のほか、70年前と現在を比較する今昔写真館、さらには子どもから大人まで楽しめるクイズなど、読み応えのあるA4版16ページの冊子となっています。9月15日の新聞折り込みで配布したほか、各公共施設や町内のコンビニエンスストアなどに配架していますので、ぜひ、ご覧ください。

町ホームページ
「『町政70周年記念誌』を発行しました」
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:政策秘書課 秘書広報班
【電話】(内線)3213

◆全国から約6,500人の応募!宮ヶ瀬ダムナイト放流
11月1日(土)に開催する「第7回 宮ヶ瀬ダムナイト放流」には、東北地方や近畿地方などからも多数のご応募をいただきました。
当日は、抽選で選ばれた1,200人の方にご参加をいただき、町政70周年を記念した町出身のフラメンコダンサーによるステージイベントやカラフルな照明に彩られたダムからの大迫力の放流、フィナーレの花火などを楽しんでいただきます。

問い合わせ:商工観光課 観光振興班
【電話】(内線)3523