その他 その他のお知らせ(市報にいがた 令和7年3月16日号)

◆掲載情報は3月6日時点のものです

◆広告掲載の申し込みは(株)新潟日報メディアネット(【電話】025-383-8008)へ、1枠(7.3cm×12.1cm)163,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ

◆「必ずもうかる」という話はうそです
SNSなどを使った投資詐欺に気を付けましょう

◆視覚に障がいがある人を対象に、「市報にいがた」の点字版・CD版・デイジー版を発行しています。
申込先:県視覚障害者福祉協会(【電話】025-381-8130)

問い合わせ:広報課
(【電話】025-226-2089)

◆新潟市LINE(ライン)公式アカウント上で配信される「市報にいがたプラス」で、市報にいがたの特集や厳選された記事を見ることができます。

◆市報にいがたは月2回(第1・3週)、本冊と別冊情報ひろばの2冊セットで発行します。

◆固定資産税・都市計画税納税通知書
発送日:4月7日(月)
※15日(火)までに届かない場合は要問い合わせ。課税件数が多い場合は課税明細書を別途発送

問い合わせ:資産税課
(【電話】025-226-2266)

◆問い合わせ・申し込みの際は電話番号のかけ間違いがないよう注意してください

◆自分の命を守るため自転車運転時にはヘルメットを着用しましょう

◆市HPが閲覧可能なパソコン設置場所
市政情報室(【電話】025-226-2425)
生涯学習センター(【電話】025-224-2088)
ほんぽーと中央図書館(【電話】025-246-7700)
豊栄図書館
山の下図書館
亀田図書館
新津図書館
白根図書館
月潟図書館
坂井輪図書館
西川図書館
岩室図書館
潟東図書館
巻図書館
※閲覧制限あり、印刷不可

*****

市報にいがた 令和7年3月16日 No.2835
第1・3週日曜発行

編集・発行:新潟市広報課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602-1
【電話】025-226-2089