くらし 市政参画コーナー

◆附属機関などの会議
次の会議の開催を予定しています。日程など詳しくは市HPに掲載しています。
市HPから「会議の開催予定」検索

▽文書館運営協議会
日時:3月19日(水)
問い合わせ:同館(【電話】025-278-3260)

▽男女共同参画推進センター運営委員会
日時:3月21日(金)
問い合わせ:同センター(【電話】025-246-7713)

▽地域医療推進会議
日時:3月21日(金)
問い合わせ:地域医療推進課(【電話】025-212-8018)

▽防災会議
日時:3月25日(火)
問い合わせ:防災課(【電話】025-226-1143)

▽社会福祉審議会
日時:3月26日(水)
問い合わせ:福祉総務課(【電話】025-226-1170)

▽障がい者地域自立支援協議会全体会
日時:3月26日(水)
問い合わせ:障がい福祉課(【電話】025-226-1247、【FAX】025-223-1500)
※手話通訳、要約筆記、点字資料が必要な人は3月21日(金)までに電話またはFAXで同課へ

▽スポーツ推進審議会
日時:3月27日(木)
問い合わせ:スポーツ振興課(【電話】025-226-2591)

▽都市計画審議会
日時:3月28日(金)
問い合わせ:都市計画課(【電話】025-226-2675)

◆そのほかの会議
次の会議の開催を予定しています。詳細や最新の情報は市HPに掲載しています。
市HPから「委員の公募」検索

(1)教育委員会定例会
日時:3月19日(水)
問い合わせ:教育総務課(【電話】025-226-3149)

(2)農業委員会定例総会・定期総会
日時:3月28日(金)
問い合わせ:農業委員会事務局(【電話】025-382-4964)

◆附属機関などの委員募集
最新の情報は市HPに掲載しています。
市HPから「委員の公募」検索

◆ご意見・ご提案(パブリックコメント)
パブリックコメントの手続きは、政策形成の透明性と公平性、市民の市政への参加機会の確保を目的に行われます。詳細や最新の情報は市HPに掲載しています。
市HPから「パブリックコメント」検索