- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市
- 広報紙名 : 市報にいがた 令和7年5月4日号
◆ほんぽーと中央図書館(中央区明石2) 5月の講座
▽新潟ゆかりの文学「田山花袋(かたい)『廃駅』」
日時:10日(土)13時半~15時
定員:先着20人
参加費:500円
▽読書会
日時:21日(水)10時半~12時
テーマ:「花まんま」朱川湊人(しゅかわみなと)著
参加費:無料
問い合わせ:同館
(【電話】025-246-7700)
◆亀田総合体育館(江南区茅野山3) 初めてのピラティス
日時:5月16日(金)11時~同45分
定員:先着25人
参加費:700円
申し込み:5月7日(水)から専用フォームで申し込み
問い合わせ:同館
(【電話】025-381-1222)
◆◎下山スポーツセンター 産後ママのエクササイズ
日時:5月16日(金)13時半~14時20分
対象:未就学児の母親(未就学児も同伴可)
定員:12組
参加費:860円
申し込み:5月15日(木)17時までに電話で同センター
(【電話】025-272-7677)
◆植物観察会
日時:5月20日(火)13時半~15時半
集合場所・解散場所:角田山稲島コース駐車場(西蒲区稲島)
対象:中学生以上
定員:先着10人
参加費:無料
申し込み:5月12日(月)9時から電話で総合教育センター植物資料室
(【電話】025-250-0135)
◆糖尿病ミニ講座
合併症、歯周病、おやつとアルコールについて専門家が語る
日時:5月25日(日)13時半~15時15分
会場:東区プラザ(東区役所内)
定員:先着35人
参加費:無料
申し込み:5月7日(水)から市HPで申し込み
問い合わせ:健康増進課
(【電話】025-212-8166)
◆歴史博物館みなとぴあの講座(中央区柳島町2)
(1)市町村合併の歩み
日時:5月25日(日)10時半~12時
定員:先着80人
(2)金具打ち体験
日時:5月25日(日)14時~15時
定員:先着10人
(3)白根絞り体験
日時:6月1日(日)10時~15時
対象:16歳以上
定員:先着10人
(4)◎博物館に親しむための企画「はじめてのみなとぴあ」
日時:6月8日、9月28日、11月9日、3月1日(日曜全4回)10時半~11時半
対象:5歳の子と保護者
定員:10組
参加費:無料((2)600円(3)1,000円)
申し込み:(1)は5月7日(水)、(2)(3)は5月8日(木)から、(4)は5月30日(金)までに専用フォームで申し込み
◆旧齋藤家別邸(中央区西大畑町) 5月の講座
定員:各先着10人
▽講座「坂口安吾と寿々木米若(すずきよねわか)」
日時:25日(日)10時半~12時
参加費:200円(別途要観覧料)
▽日本庭園・数寄屋(すきや)造りの見方
日時:30日(金)13時半~16時
参加費:1,200円(別途要観覧料)
申し込み:5月8日(木)9時半から電話で同施設
(【電話】025-210-8350)