イベント 探検! じゅんさい池ナイトウオーク

ガイドの案内で夜のじゅんさい池を探検します。昼間には見ることのできない生き物のようすなどを知るチャンスです。

日時:8月23日(土)午後7時30分~9時 
※小雨決行
会場:じゅんさい池公園(東池公園駐車場集合)
内容:
・コウモリの超音波を聞いてみよう
・チョウやトンボなどが夜はどのように暮らしているか見てみよう
※生物の状況によっては観察ができない場合があります。
※カブトムシなどの昆虫採集は行いません。
ガイド:浅野 涼太さん(白梅学園短期大学 講師)

対象・定員:小学3年生~中学3年生のこどもと保護者先着10組20人
※こども1人につき保護者1人以上
参加費:無料
持ち物:懐中電灯(1人につき1つ)、飲み物
※長袖、長ズボン、運動靴での参加をお勧めします。
※必要な人は虫よけスプレーを持参してください。

申し込み:7月9日(水)~23日(水)に以下のいずれかの方法で地域課へ
(1)電話(【電話】025-250-2110)
受付時間…祝日・休日を除く月から金曜日 午前8時30分~午後5時30分
(2)メール(【E-mail】[email protected])
※メールで申し込む場合は、件名を「じゅんさい池ナイトウオーク」とし、参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、代表者の当日連絡のつく電話番号を記載してください。
※申し込み期間中であっても、定員に達し次第受付を終了します。

■じゅんさい池公園東池トイレ壁面にアートを設置しました!
じゅんさい池公園を明るく心地よい空間にするため、令和6年度の東山の下小学校3年生が総合学習で描いたじゅんさい池の生き物や植物などの絵をもとに、東池のトイレ壁面にアートを設置しました。こどもたちの感性が光る作品を、ぜひ現地でご覧ください。

問い合わせ:地域課
(【電話】025-250-2110)