- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市中央区
- 広報紙名 : 中央区役所だより (令和7年8月17日)
■新潟市まちづくりパートナーシップ事業
こども意見表明ファシリテーター養成講座2025
~こどもの意見をまちづくりにいかしませんか?~
区では、こどもの権利保障の取組を推進し、こどもの頃から社会に参加する意識を育て、地域への愛着醸成や地域活動の持続可能性の向上に取り組んでいます。こどもや若者の声を聴き、寄り添い、意見を引き出すファシリテーターとしてのスキルやマインドを学び、活動にいかしてみませんか。
●こんな人におすすめ
・こども・若者の意見を地域づくりにいかしたい人(自治会・町内会担当者など)
・こども・若者の意見表明に興味がある人
・こどもや若者と接する機会の多い人(地域教育コーディネーター、学校支援ボランティア、児童福祉関係者など)
※(1)と(2)は同一の内容です。いずれかに参加してください。
講座に参加した人は、11月~来年1月に開催する「こども若者ミーティング」にファシリテーターとして参加できます。
対象・定員:中央区在住、在勤または在学している18歳以上の人各回先着15人
申し込み:10月17日(金)までに右の二次元コードを読み取り申し込み
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:特定非営利活動法人みらいずworks
(【電話】211-8383)