くらし ふれあい掲示板

市民グループなどの催しを掲載しています

◆初級点訳ボランティア養成講座
テキストと点字器による点字講習
日時:5月28日~10月22日(8月13日を除く第2・4水曜日)10時~正午 ※全10回
場所:新津地域交流センター(秋葉区新津本町1)
定員:先着10人
参加費:1,500円(テキスト代)
申し込み:5月23日(金)までに点字サークル「根々の会」佐藤(【電話】090-7229-5320)へ

◆大藤棚 and 八藤園(はっとうえん)ライトアップ
開花時期など詳細はホームページから確認してください。
日時:4月29日(火・祝)~5月6日(火・休)17時半~20時
場所:北方文化博物館(沢海2)
参加費:500円(中学生以下無料)

問い合わせ:同館
(【電話】025-385-2001)

◆令和7年度 河川愛護モニター募集
河川愛護に関する活動について報告いただける方を募集します。詳細はホームページから確認してください。
日時:7月1日~令和8年6月30日(火)
場所:信濃川(大河津洗堰(おおこうづあらいぜき)の下流)
対象・定員:20歳以上の信濃川流域近隣住民 4人程度(選考により決定)
申し込み:5月30日(金)までに必要書類を信濃川下流河川事務所(【メール】[email protected])へ

問い合わせ:同事務所
(【電話】025-266-7131)

◆渡辺幸夫 パステル画展~黒と白といろ~
繊細かつどっしりとした樹木の絵画展示
日時:5月1日~8日(木)10時~17時
※5日(月・祝)は休館、最終日は15時まで
場所:小さな美術館 季(松山112)

問い合わせ:同館 高橋
(【電話】080-8484-5062)

◆よこごしから音楽を!
春のひとときを、地域の団体による癒しの音楽とともに過ごしませんか?
日時:4月26日(土)13時半~17時
場所:横越地区公民館

問い合わせ:えんでばよこごし 山本
(【電話】025-250-0200)