くらし 発達に障がいのある子を持つ親世代の老後を考える~親ができる備えを考えよう~

親が亡くなった後の子どもたちの将来について一緒に考えませんか?

・8050(ハチマルゴーマル)問題って何?
・子どものお金の管理はどうしたらいいの?

日時:3月1日(土)午後2時~3時45分(受付は午後1時半から)
会場:秋葉区文化会館 練習室1
対象・定員:発達に障がいのある子を持つ親、関心のある人・先着50人
講師:林 正海さん(株式会社あしたの森社長)

申し込み:2月21日(金)までに健康福祉課障がい福祉係
(【電話】25-5682、【FAX】22-8250、【メール】[email protected])