新潟市秋葉区(新潟県)

新着広報記事
-
その他
区の人口 人口:73,445人(-31) 男:35,360人(-18) 女:38,085人(-13) 世帯数:31,127世帯(+15) 令和7年6月末現在(カッコ内は前月比、住民基本台帳による)
-
イベント
アツいぜ!!秋葉区 夏はお出掛けandラジオ体操で元気満タン! ◆お出掛けスポット情報 ▽新津鉄道資料館 8月31日まで中学生以下の観覧料無料! ・特別展「くらしと鉄道」―新潟市の駅と交通― 今年3月に上所駅が開業したことを記念して、市内、さらには新潟都市圏の交通史をさかのぼり、都市交通の現在と未来について考えます。 期間:8月2日(土)~10月20日(月) ・新津鉄道資料館クイズラリー 館内に設置された鉄道クイズに挑戦しよう! 期間:8月31日(日)まで す...
-
健康
健康・福祉ガイド ◆8月のこどもの健康診査 対象者には、個別に案内を送付しています。日程・持ち物などは、案内でご確認ください。 ・1歳誕生歯科健診 ・1歳6カ月児健康診査 ・3歳児健康診査 ※3歳6カ月ごろの子が対象 問い合わせ:健康福祉課健康増進係 (【電話】25-5685) ◆400ミリリットル献血にご協力を 持ち物:献血カードまたは献血手帳 ※初めて献血する人は身分証明書が必要 問い合わせ:健康福祉課地域福祉...
-
子育て
新津 育ちの森 ◆サマーコンサート 日時:8月5日(火) 10時半~10時50分 講師:田宮 真希さん ◆ママのストレッチ ※要申し込み 日時:8月27日(水)13時半~14時半 対象・定員:1歳未満の赤ちゃんがいるママ・先着6人 参加費:500円 ◆親子の絆プログラム・赤ちゃんがきた!(BP1プログラム) ※要申し込み 日時:9月5日・12日・19日・26日(金)13時半~15時半 全4回 会場:新津健康センタ...
-
くらし
新津地域学園体育施設からのお知らせ 電気設備改修工事のため、一部施設で下記の期間利用を休止します。皆さまにはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ◆休館期間 庭球場:8月1日(金)~15日(金) 体育館:9月1日(月)~15日(月・祝) ※工事の進捗により期間が前後する場合があります 問い合わせ:地域総務課文化スポーツ担当 (【電話】25-5671)
広報紙バックナンバー
-
あきは区役所だより 令和7年7月20日号
-
あきは区役所だより 令和7年7月6日号
-
あきは区役所だより 令和7年6月15日号
-
あきは区役所だより 令和7年6月1日号
-
あきは区役所だより 令和7年5月18日号
-
あきは区役所だより 令和7年5月4日号
-
あきは区役所だより 令和7年4月20日号
-
あきは区役所だより 令和7年4月6日号
-
あきは区役所だより 令和7年3月16日号
-
あきは区役所だより 令和7年3月2日号
-
あきは区役所だより 令和7年2月16日号
-
あきは区役所だより 令和7年2月2日号
-
あきは区役所だより 令和7年1月19日号
-
あきは区役所だより 令和7年1月5日号
-
あきは区役所だより 令和6年12月15日号
-
あきは区役所だより 令和6年12月1日号
-
あきは区役所だより 令和6年11月17日号
-
あきは区役所だより 令和6年11月3日号
-
あきは区役所だより 令和6年10月20日号
-
あきは区役所だより 令和6年10月6日号
-
あきは区役所だより 令和6年9月15日号
-
あきは区役所だより 令和6年9月1日号
-
あきは区役所だより 令和6年8月18日号
-
あきは区役所だより 令和6年8月4日号
-
あきは区役所だより 令和6年7月21日号
-
あきは区役所だより 令和6年7月7日号
自治体データ
- HP
- 新潟県新潟市ホームページ
- 住所
- 新潟市中央区学校町通1番町602-1
- 電話
- 025-228-1000
- 首長
- 中原 八一