新潟市秋葉区(新潟県)

新着広報記事
-
その他
区の人口
人口:73,763人(-34) 男:35,486人(-14) 女:38,277人(-20) 世帯数:31,052世帯(+1) 令和7年2月末現在(カッコ内は前月比、住民基本台帳による)
-
くらし
秋葉区産小麦って知ってる?
秋葉区では、令和2年秋から小麦の栽培を再開しました。農業法人の(株)白銀カルチャーが生産を開始、2年後には鈴木農園が加わって、現在は8農家となり、生産量も年々増えています。 令和6年3月、小麦生産者、製粉会社、JA、行政などが集まり、『秋葉小麦の会』が発足しました。品質を上げるための勉強会や今後の小麦生産を増やすための話し合いなど、秋葉区産小麦を盛り上げようと動き始めています。今号ではその取り組み…
-
健康
健康・福祉ガイド
◆4月の子どもの健康診査 対象者には、個別に案内を送付しています。日程・持ち物などは、案内でご確認ください。 ・股関節検査 ・1歳誕生歯科健診 ・1歳6か月児健康診査 ・3歳児健康診査 ※3歳6カ月頃の子が対象 問合せ:健康福祉課健康増進係 (【電話】25-5685) ◆育児相談≪要予約≫ 日時:4月25日(金)午前9時半~11時 ※歯科相談可能 会場:新津健康センター1階 母子保健室 申込み:4…
-
子育て
新津育ちの森
◆出張!妊娠・子育てほっとステーション 日時:3月21日(金)午後1時半~2時 内容:保育園・こども園の途中入園について ◆親子でレッツダンス! 親子で一緒にダンスで体を動かそう! 日時:3月22日(土)午前10時半~10時50分 ◆きょうだいが生まれた!BP2プログラム ※要申し込み 日時:5月16日・23日・30日、6月6日・13日(金)午前10時~正午 全5回 会場:新津健康センター3階 参…
-
スポーツ
秋葉区総合体育館 大人スクール生募集 4月~6月
★初回無料体験あり 持ち物:動きやすい服装、上履き、タオル、飲み物 申し込み:3月17日(月)午前10時から同館へ電話(【電話】25-2400)または直接窓口
広報紙バックナンバー
-
あきは区役所だより 令和7年3月16日号
-
あきは区役所だより 令和7年3月2日号
-
あきは区役所だより 令和7年2月16日号
-
あきは区役所だより 令和7年2月2日号
-
あきは区役所だより 令和7年1月19日号
-
あきは区役所だより 令和7年1月5日号
-
あきは区役所だより 令和6年12月15日号
-
あきは区役所だより 令和6年12月1日号
-
あきは区役所だより 令和6年11月17日号
-
あきは区役所だより 令和6年11月3日号
-
あきは区役所だより 令和6年10月20日号
-
あきは区役所だより 令和6年10月6日号
-
あきは区役所だより 令和6年9月15日号
-
あきは区役所だより 令和6年9月1日号
-
あきは区役所だより 令和6年8月18日号
-
あきは区役所だより 令和6年8月4日号
-
あきは区役所だより 令和6年7月21日号
-
あきは区役所だより 令和6年7月7日号
-
あきは区役所だより 令和6年6月16日号
-
あきは区役所だより 令和6年6月2日号
-
あきは区役所だより 令和6年5月19日号
-
あきは区役所だより 令和6年5月5日号
-
あきは区役所だより 令和6年4月21日号
-
あきは区役所だより 令和6年4月7日号
-
あきは区役所だより 令和6年3月17日号
-
あきは区役所だより 令和6年3月3日号
-
あきは区役所だより 令和6年2月18日号
自治体データ
- HP
- 新潟県新潟市ホームページ
- 住所
- 新潟市中央区学校町通1番町602-1
- 電話
- 025-228-1000
- 首長
- 中原 八一