- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市西区
- 広報紙名 : 西区役所だより「にし」 (令和6年8月4日)
お盆の時期は、花火、ろうそく、線香などの裸火の使用が多くなり、ちょっとした不注意から火災や火傷に至ってしまいます。火の取り扱い、始末をしっかりして、楽しい夏を過ごしましょう。
対策1:花火をするときは広くて安全な場所を選ぶ
対策2:遊び終わった花火は、水の入ったバケツに入れて完全に消火する
対策3:仏壇から離れるときはろうそくや線香の火を消す
対策4:供物や供花は、ろうそくの火から十分離す
対策5:風や振動でろうそくが倒れないようにしっかりと固定する
問合せ:西消防署 予防課 予防調査係
【電話】025-262-2119