- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市西区
- 広報紙名 : 西区役所だより「にし」 (令和7年7月6日)
開館時間:午前9時~午後5時(清掃時間 正午~午後1時30分)
7月の休館日:毎週月曜の終日(祝日の場合翌平日)、毎週木曜の午前9時~午後2時、8日(火)の午前9時~正午、18日(金)正午~午後3時
坂井輪児童館の詳細は、区ホームページ(右の二次元コード)をご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■今月のイベント
●は直接会場、★は要予約
●チャレンジ工作
日時:
(1)7月15日(火)まで
(2)7月16日(水)~31日(木)
内容:
(1)六角返し
(2)8の字かざぐるま
●身体測定 保健師さんがやってくる
日時:7月18日(金)午前9時~正午(身体測定は午前10時30分~11時30分まで、育児相談は午前9時30分から)
内容:身体測定、保健師による育児相談(希望制)、自由遊び
対象・定員:乳幼児とその保護者
持ち物:バスタオル、おむつ
★水かけまつり
日時:7月30日(水)午後2時30分~3時30分
※雨天中止
内容:みんなで水をかけあって暑さをふきとばそう
対象・定員:小学生 先着30人
持ち物:ぬれてもいい服(水着可)、サンダル、タオル、飲み物
申し込み:7月9日(水)から電話で坂井輪児童館
★サイエンスミステリー!ケーキを食べたのは誰だ!?
日時:8月8日(金)午前10時~正午
会場:坂井輪地区公民館
内容:血液型や血糖値の意味がわかる
講師:中川沙織(新潟医療福祉大学教授)
対象・定員:小学生 先着15人(保護者の見学可)
持ち物:飲み物
申し込み:7月9日(水)から電話で坂井輪児童館
問い合わせ:【電話】025-269-3154