西区役所だより「にし」 (令和7年7月6日)

発行号の内容
-
くらし
夏季には電気火災に注意! ■あなたのお家は大丈夫? 日常の「うっかり」で火災につながっては大変 新潟市で、電気による火災が増えています。暑い日が続くこれからは、電気使用量が増え、電気製品が発熱しやすく、電気火災の発生しやすい環境となるため、特に注意が必要です。 ●火災件数(令和6年) ●西区火災原因(令和6年) 「火事の現場です。こうなってしまっては手遅れです。火災を起こさないようにするために皆さんにもできることがあります...
-
くらし
青山海岸・内野浜 海開き 青山海岸と内野浜に海水浴場を開設します。監視員の指示に従い、安全で楽しい夏を過ごしましょう。 開設日時:7/19(SAT)~8/17(SUN)午前10時~午後4時 ※土曜・日曜及び8月12日~15日は午前9時30分~午後5時 ●注意 遊泳区域内で泳いでください 消波ブロックの間は離岸流発生の危険性が高くなります 遊泳区域内でも急に水深が深くなる場所があります 青山海岸は、ゆうやけこばり前の階段が滑...
-
くらし
日本赤十字社 協力金のお願い 自治会・町内会を通じて呼びかけのほか、西区役所、区内出張所・連絡所の募金箱で協力金を受け付けています。 協力金は、災害時の医療、救護活動のほか、地域での救命講習、小学1年生への黄色い帽子の交付などに充てられます。 問い合わせ:日赤新潟市西区地区事務局(西区 健康福祉課 地域福祉担当内) (【電話】025-264-7315)
-
くらし
海の日 海岸一斉清掃 ■7月21日(祝) 午前6時から 海の日に合わせて、市内各地の海岸で一斉清掃を行います。ごみ袋は用意してあります。会場の詳しい位置は、区ホームページ(右の二次元コード)に掲載しています。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:西区 区民生活課 生活環境係 (【電話】025-264-7261)
-
健康
自身の元気度が気になる人 フレイルチェックをしませんか? フレイルとは、健康な状態と要介護状態の中間のことです。兆候に早めに気付き、生活習慣を見直すことで、健康な状態に戻したり、要介護になる時期を遅らせたりすることができるといわれています。 ●何をするの? 質問用紙や測定機器を使って、栄養・運動・社会性・こころのフレイルの兆候を測定します。フレイルサポーターと一緒に、ご自身の元気度をチェックしてみませんか。 フレイルチェックは、健康づくりの場としてはもち...
-
健康
健康と福祉 HEALTH and WELFARE 事業実施について日程などに変更が生じた場合は、西区役所ホームページや西区役所公式X(エックス)、にしっこはぐくみLINKなどでお知らせします。 ■7月の健診など ▽股関節検診 対象:令和7年3月・4月生まれの一部 ▽1歳6カ月児健康診査 対象:令和5年11月・12月生まれの一部 ▽3歳児健康診査 対象:令和3年12月・令和4年1月生まれの一部 ※対象者には案内と問診票を郵送します。日時、会場、持ち...
-
子育て
さかいわじどうかん 開館時間:午前9時~午後5時(清掃時間 正午~午後1時30分) 7月の休館日:毎週月曜の終日(祝日の場合翌平日)、毎週木曜の午前9時~午後2時、8日(火)の午前9時~正午、18日(金)正午~午後3時 坂井輪児童館の詳細は、区ホームページ(右の二次元コード)をご覧ください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■今月のイベント ●は直接会場、★は要予約 ●チャレンジ工作 日時: (1)7月15日(...
-
イベント
[情報プラザ]催し ★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。 ★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。 ■おはなしのじかん 直接会場へお越しください。 内容:絵本の読み聞かせなど ★はわらべうた 対象・定員:乳幼児から、★は0歳から2歳...
-
子育て
[情報プラザ]公民館~黒埼地区公民館 ★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。 ★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。 ■こどもの居場所 まめっ子ルーム 直接会場へお越しください。 日時:午前9時~午後5時(休館日とイベント開催日を除く) 対象・定員:...
-
子育て
[情報プラザ]公民館~黒埼北部公民館 ★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。 ★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。 ■夏休みジュニア体験教室 日時:7月30日(水)午前10時~11時30分 内容:卓球体験教室 対象・定員:小学生 先着10人(親子で...
-
イベント
[情報プラザ]公民館~西地区公民館 ★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。 ★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。 ■中学生と学ぶ健康講座IN内野中学校 直接会場へお越しください。 日時:7月16日(水)午後2時45分から 会場:内野中学校 体育館...
-
子育て
[情報プラザ]公民館~坂井輪地区公民館 ★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。 ★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。 ■子育てサロン さかいわランド 直接会場へお越しください。 日時:7月15日(火)午前10時~11時30分 内容:絵本の読み聞かせ、...
-
講座
[情報プラザ]公民館~小針青山公民館 ★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。 ★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。 ■おもちゃ病院in小針青山公民館 直接会場へお越しください。 日時:7月12日(土)午後0時30分~3時 参加費:実費負担の場合あり...
-
スポーツ
OISIX NIIGATA ALBIREX BASEBALL CLUB 西区DAY 7月11日~13日の試合に西区在住の人を無料招待します。 観戦希望の人は下記よりお申込みください。 7/11(FRI)-7/13(SUN) 会場:みどりと森の運動公園 野球場 対象・定員:西区在住の人 各試合先着500人 申し込み:7月8日(火)までに申込フォーム(右の二次元コード)から申し込み ※駐車場の混雑が予想されます。乗り合わせなどにご協力ください。 ■12日の試合でイベントを同時開催 西...
-
子育て
黒埼図書館こどもまつり 会場:黒埼図書館 ■おはなしのじかんスペシャル(申込不要) 日時: 7月27日(日)午前10時30分~11時、11時10分~11時40分 8月2日(土)午前10時30分~11時 内容:ボランティアによる絵本の読み聞かせ、昔話の語り、など 対象・定員:乳幼児から ■図書館見学ツアー(申込不要) 日時: 7月27日(日)午前11時45分~正午 8月2日(土)午前11時30分~11時45分 内容:図書館...
-
子育て
夏休みは図書館へ行こう! ■チャレンジ!としょかんミッション 本を探して借りたり、クイズに答えるミッションに挑戦しよう! 日時:7月19日(土)~8月31日(日) 会場:坂井輪図書館、黒埼図書館、内野図書館 ■うちどく読書ノート どくしょのーと(ぬりえ) ノートタイプと塗り絵タイプの読書ノートがもらえます。20冊記録するとシールをプレゼント 問い合わせ: 坂井輪図書館(【電話】025-260-3242) 黒埼図書館(【電話...
-
くらし
7月20日は参議院議員通常選挙です ■あなたの貴重な1票を必ず投票しましょう 当日投票に行けない人は、期日前投票できます 日時:7月4日(金)~19日(土)午前8時30分~午後8時 会場:西区役所健康センター棟、西出張所、黒埼出張所 申し込み:西区選挙管理委員会(【電話】025-264-7112) 7月20日に当日投票所で投票する場合は、入場券に記載されている投票所でしか投票できません。
-
その他
西区 人口 人口:151,416人(-127) 男:72,830人(-72) 女:78,586人(-55) 世帯数:70,896世帯(-18) ※令和7年5月末現在(カッコ内は前月比、住民基本台帳による) 面積:93.87平方キロメートル
-
その他
その他のお知らせ(西区役所だより「にし」 (令和7年7月6日)) 快適なくらしと 豊かな自然や食が調和する 住み心地のよいまち 西区役所だより 毎月第1・3日曜日 発行 令和7年(2025年)7月6日 第438号 編集・発行:新潟市 西区役所 地域課 〒950-2097 西区寺尾東3丁目14番41号 【電話】025-268-1000(代表)【FAX】025-269-1650 【HP】https://www.city.niigata.lg.jp/nishi/ ■申...