イベント お知らせ~催し(5)

◆市民協働課《アオ》
(1)みんなのくらし編集部~実践者に聞く“人が集まる場”のつくり方~
講演会と市内外で活動する団体の事例紹介をします。終了後に交流会もあります(有料)。
日時:7月21日(祝)午後1時30分〜3時50分
場所:アオーレ長岡(オンライン可)
講師:(株)リビタ・原田智子さんほか
定員:60人〔先着〕
申込み:7月17日(木)までに市民協働センター《アオ》【電話】39・2020へ(HP可)
市内にある“なんかいい場”の運営のリアルと継続のヒントを「親子のふれあい教室ぽっぽ」など3団体が紹介します。

(2)越後長岡まちの駅 シールラリーの旅
市内にあるまちの駅でシールを集めて応募すると、抽選で賞品が当たります。
日時:7月26日(土)〜9月7日(日)

問合せ:越後長岡まちの駅ネットワーク事務局
(市民協働センター内【電話】39・2020)

→【電話】39・2291

◆中之島文化センター
○キラキラ☆きんぎょのアクアリウムをつくろう!
日時:8月5日(火)・6日(水)・7日(木)午前10時〜正午、午後2時〜4時
定員:各20人〔先着〕
料金:各1,000円
申込み:7月12日(土)から
おはじきやガラス絵の具などを使って、自分だけのアクアリウムを作りましょう!
→【電話】66・1310

◆寺泊文化センター
1.ミニ四駆展
日時:7月21日(祝)〜27日(日)午前10時〜午後5時(26日(土)・27日は午前10時〜午後4時)

2.夏休み工作キッズフェス
(1)スイーツデコ
日時:7月26日(土)・27日(日)午前10時から、11時から、午後1時30分から、2時30分から(各40分)
定員:各15人〔先着〕
料金:各1,500円程度

(2)親子でラジオ工作
日時:7月26日(土)午後1時〜3時30分
対象:小学4〜6年生と保護者
定員:15組〔先着〕

(3)コットンボールのカラフルふうりん
日時:7月27日(日)午前10時〜11時30分、午後1時〜3時
定員:70人〔先着〕
料金:1回500円

(4)かわいくデコレーション ドーナツキーホルダー
日時:7月27日(日)午前10時〜午後4時
定員:100人〔先着〕
料金:1回300円

(5)親子で作って走らせよう!ミニ四駆ワークショップ and 走行体験
日時:(1)7月26日(土)(2)27日(日)午前10時〜11時30分、午後1時〜2時30分
対象:小学生と保護者
定員:(1)各15組〔先着〕(2)各20組〔先着〕
料金:各2,000円

(1)~(5)いずれも
持ち物:汚れてもよい服装
申込み:(1)(2)(5)7月11日(金)から

3.ホールでフルコンひとり占め
ホールステージでフルコンサートピアノを演奏できます。
日時:7月13日(日)、8月11日(祝)、9月23日(祝)午前9時〜午後9時(1枠50分)
定員:各12枠〔先着〕
料金:各500円
申込み:随時

4.鼓童交流公演
日時:9月20日(土)午後2時〜3時30分
対象:小学生以上
定員:606人〔先着〕
料金:全席指定2,000円、小・中学生500円(当日各500円増)
申込み:7月13日(日)から同センター、セブン-イレブンで

→【電話】75・5155

◆道院高原
○じゃがいも収穫祭
日時:8月3日(日)午前10時〜午後1時(小雨決行)
定員:40人〔先着〕
料金:中学生以上1,000円、小学生500円
申込み:7月30日(水)まで
→【電話】58・2120

◆栃尾産業交流センターおりなす
(1)おりなす手織り講座「ほぐし絣(がすり)」
日時:8月20日〜9月24日の毎週水曜日午前9時30分〜午後0時30分(計6回)
定員:10人〔先着〕
料金:16,500円(材料費別)
申込み:7月23日(水)から

(2)おりなすサマーステージ
日時:7月27日(日)午前10時〜午後3時
内容:ステージイベント、キッチンカーなど

(3)おりなす夏休み体験「型友禅でトートバックを染める」
日時:8月9日(土)午前10時〜正午
対象:小学生
定員:10人〔先着〕
料金:1,000円
申込み:7月16日(水)から

→【電話】51・1331

◆長岡造形大学
○前期特別講義「ガラス=?」
日時:7月17日(木)午後2時40分〜5時50分
講師:ガラス作家・佐々木類さん
申込み:7月14日(月)までに同大学ホームページで
→【電話】21・3351

◆国際交流センター「地球広場」《市セ》
○ほうかご国際文化部SP
ベトナム出身の留学生と簡単な英語で交流しながら外国の文化を学びます。
日時:8月18日(月)午後3時30分〜6時30分
場所:まちなかキャンパス長岡《大手》
対象:中学生以上の学生
定員:20人〔先着〕
持ち物:エプロン、三角巾、マスク
申込み:7月28日(月)からHPで

◎るんるん
今回は2年ぶりに開催する夏休み特別版!ベトナム料理を作って食べるよ。食を通して楽しく異文化に触れよう♪

→【電話】39・2714

◆緑花センター(花テラス)
○親子園芸教室 葉脈のしおりづくり
日時:8月16日(土)午後1時30分〜3時
定員:10組〔先着〕
料金:300円
申込み:7月18日(金)〜8月1日(金)(HP可)
→【電話】39・8718