くらし 犬の登録と狂犬病予防注射をしましょう

■犬の登録
生後91日以上の犬を飼うときや、飼い犬が死亡したとき、飼い主が代わるとき、住所が変わるときは手続きが必要です。
三条市に転入したときは、環境課、栄・下田各サービスセンターのいずれかに犬の鑑札を持参し、登録事項変更届を提出ください。

■狂犬病予防注射
飼い犬には、年1回、4~6月に集合注射か病院で受けさせてください(集合注射と病院で費用は異なります)。
指定動物病院以外の病院で受けさせたときは、環境課、栄・下田各サービスセンターのいずれかに注射済証を持参し、注射済票の交付を受けてください(手数料550円)。

集合注射会場
*三条市に登録している犬が対象です。会場で犬の登録もできます。

費用:
狂犬病注射を初めて受ける犬…6,250円、2回目以降の犬…3,250円
その他:
・犬の体調に不安があるときや、1カ月以内に混合ワクチンなどを受けさせたときは、事前に主治医に相談ください。
・会場で犬の登録手続きができます。マイクロチップをつけている犬は識別番号が分かる書類を持参ください。*犬の死亡や、市外に登録している犬の飼い主・住所変更の手続きはできません。

問合せ:環境課
【電話】34-5558