イベント みんなのひろば(3)

■はし供養祭
使い古しの箸を持参ください。プラスチック製は不可です。
日時:8月4日(月)午前10時30分〜11時30分
場所:三条八幡宮
内容:はし供養、ミニ縁日(焼きそば、かき氷、スーパーボールすくい、手洗い指導など。午前11時から)

問合せ:県央食品衛生協会三条支部
【電話】080-7832-5403

■ゆかた講習会
日時:7月21日(月・祝)午前10時〜正午
場所:三条東公民館
費用:500円
持ち物:ゆかた、半幅帯、下着、だて締め、紐2本、前板、タオル、コーリンベルト1本
申込み:小幡
【電話】090-7563-5363

■サンファームイベント情報
申込み:サンファーム三条
【電話】38-2556

(1)手作りこんにゃく作り
日時:7月9日(水)午前9時30分
定員:先着12人
費用:1,300円

(2)お供えハーバリウム作り
お供え花として使えるハーバリウムを作ります。
日時:7月15日(火)午前10時〜正午
定員:先着12人
費用:3,600円
持ち物:持ち帰り用の袋
申込み:7月8日(火)まで

(3)農業女子ワークショップ着物でお気楽会 帯地でティーマット作り
日時:7月15日(火)午前10時〜正午
定員:先着12人
費用:千円
申込み:7月8日(火)まで

(4)ベーコン・ハム作り
日時:(1)7月17日(木)、(2)7月31日(木)午前9時
定員:各回先着12人
費用:1本2,600円(4本まで)
その他:事前作業あり((1)7月10日(木)(2)7月24日(木)午後1時)

(5)三角ちまき
日時:7月17日(木)午前9時30分
定員:先着12人
費用:1,300円

(6)第4回野菜づくりセミナー
日時:7月19日(土)午前9時30分〜11時
内容:連作障害の原因と対策
定員:先着30人
費用:100円

(7)夏スイーツand黒糖蒸しケーキ
日時:7月29日(火)午後1時30分
定員:先着12人
費用:2千円

(8)大根作付け体験
日時:8月下旬(後日案内します)
定員:先着10人
費用:1区画(3メートル)2千円
服装:農作業ができる服装
持ち物:持ち帰り用の袋

■自衛官の募集
車両の整備や事務など、さまざまな仕事ができます。
(1)一般曹候補生(非任期制)一次試験
9月13日(土)〜21日(日)のうち指定する日
場所:新潟市内
対象:令和8年4月1日時点で18〜32歳
申込み:7月1日(火)〜9月2日(火)

(2)自衛官候補生(任期制)
対象:令和8年4月1日時点で18〜32歳(32歳の人は採用予定月の末日時点で33歳に達していない人)
申込み:随時

(3)防衛大学校(一般)
一次試験:11月1日(土)
対象:令和8年4月1日時点で18〜20歳で、高校卒業か高等専門学校3年次修了している人(見込みを含む)
申込み:7月1日(火)〜10月16日(木)(推薦は9月9日(火)まで)

(4)予備自衛官補(一般・技能)
日時:9月13日(土)〜29日(月)のうち指定する日
対象:18〜51歳
申込み:9月11日(木)まで
その他:階級は指定されません。所定の教育訓練修了後、予備自衛官として任命されます。教育訓練招集手当が支給されます。

問合せ:自衛隊新潟地方協力本部 加茂地域事務所
【電話】0256-52-5222

■たいぶん イベント情報
申込み:たいぶん
【電話】36-0700

(1)たいぶんカルチャー教室
カービングを学びます。
日時:7月17日(木)午前10時〜11時30分
費用:3,300円
申込み:7月10日(木)まで

(2)マルチスポーツ体験教室
バスケットボールをします。
日時:7月26日(土)午前10時〜11時
対象:小学1〜3年生
定員:先着20人
費用:600円
服装:運動しやすい服装
持ち物:内履き、タオル、飲み物

(3)たいぶんスポーツフェスタ
日時:7月26日(土)午後1時〜5時
内容:キッズプレイランド(トランポリン、フラフープ、ボール遊びなど。幼児・小学生対象)、バスケットボール
服装:動きやすい服装
持ち物:内履き、タオル、飲み物、バスケットボール

(4)たいぶん夏まつり
フードとドリンク付きの屋上有料観覧席で三条夏まつりの花火を鑑賞できます。
日時:7月26日(土)
定員:先着50人
費用:3〜5千円
その他:当日は館外にキッチンカーが出店し、館内のブースで遊べます。

■焚き火交流会
日時:7月16日(水)午後7時〜9時
場所:グリーンスポーツセンター
定員:先着15人
費用:500円
持ち物:食べ物、飲み物
申込み:7月15日(火)までにグリーンスポーツセンター
【電話】38-3968

■スポーツでアクティブになろう!!#ハッシュタグキャンペーン
スポーツのワンシーン・思い出の写真に「#スポーツインライフさんじょう」を付けてX、インスタグラム、フェイスブックに投稿ください。写真は当協会の広報素材として活用します。投稿者の中から抽選で5人にオリジナルグッズをプレゼントします。
日時:令和8年2月28日(土)まで

問合せ:三条市スポーツ協会
【電話】45-1150